今日は急に冬が来た感じです
毛糸のセーターを今年初めて着ました
石川県に行った時は丁度良い気温だったのに・
写真は東茶屋街のお茶屋さんです
“御抹茶の良いのが有れば買おうかな?”と
思っていたら お茶屋さん違いでした
付いてすぐお饅頭と御抹茶が出てきましたが・・
今月の6日 お客さんのお姉さんが来られました
脳の血管が細くなっていて 心臓肥大 腎機能障害
骨粗鬆症等で1年前から治療しているとの事
測定すると 血圧等が高く 不整脈が出ていました
動物生薬を飲んで頂いて 40分位置いて
測定すると 脈拍105が88に 血圧139/80
心負担15855が13900に下がりましたが
『高価なのは・』と言う事で 植物薬で様子を見る事にして
「測定したいから 薬が切れるまでに来てね」と言うと
昨日来て頂きました
血圧161/87で上が高いですが不整脈は無くなり
心負担15855が14168 脈拍105が88に下がっていました
「30分歩けないって言ってたけど歩くのシンドイ?」と聞くと
『月曜日友達と渡月橋に行って来たけど 何とも無かった
階段の昇り降りも大丈夫だわ・」との事で
前回の薬と同じのを続けて頂く事にして
「緊急用の動物生薬はまだ有る?」と お聞きすると
『残り少ないから 貰っておきます』
「お通じはどう? もう要らないかな?」と言うと
『アレ飲むと すごくおしっこの勢いが良くて 沢山出て
ビックリポン! 大便も3回出たけれど下痢はしなかった
飲まなくなったら 又勢いが無くなったわ 夜1回だけなのにね・』
と 笑いながら仰って 是も15包お買い上げ頂きました
”こむら返り”で来られた方は 同じような御年なのですが
水様便になってしまいましたが 水様便は此の方だけです
あれから暫らくして 朝起きて伸びをすると
足が引きつりそうになり “やばい”と 思ったら
治まったそうで 1週間くらい前に
『こむら返りの薬 少し貰っておくわ』と 来て頂きました
あれ以来 漢方を飲んでも 水様便は起こっていないそうです
『あれを飲むと おしっこが勢い良く出て気持ちが良い』
と言って頂いたのですが 是はテレビで宣伝している
“こむら返り”の漢方と違います
漢方は同じ症状でも 人によって違う漢方薬を使うし
違う病名で同じ漢方薬を使う事が有ります