今日 朝散歩に出かけようと 外に出ると
涼しい風が吹いていました
もう秋風の様です・・
久しぶりにスマートなイタチを見ました
帰りになると 背中が朝日でポカポカしてきました
温泉に入っているみたいです
昨日 72歳の女性が来られました
男の子と女の子が入って来たので
何処の子供さんかと思ったら
娘さんに車に乗せて来て貰っていました
御本人が入って来られてビックリ!
2回り位小さく成られていました
少し背中が曲がっていたのですが
更に曲がっていました
御主人を癌で無くされてから 食生活が良くない様で
『パンが好きだから』と 菓子パンを
主食の様にされているのが判って
みそ汁や煮物・酢の物などお薦めしたのですが
お料理は好きじゃない・出来ないと仰って
それでも3色菓子パンは止めて頂いて
血糖値やコレステロール 血圧は改善しました
ご主人様の時は
『漢方はチョット・』と仰っていたのですが
目まいが取れなくて来て頂いてから
『シンドクなってからでは子供に迷惑かけるし
自分で働いたお金だから良いわね・」と仰って
よく来て頂く様になりました
先月来て頂いた時は お変わりなかったのに
1カ月でスゴイ変わり様です
娘さんがお勤めで 子供さん2人を預かっておられて
2人が続いて“おたふく風邪”をしたそうです
暑い時に2週間の病院通いが応えたのかな?
測定すると血圧 心負担等は正常です
飲んで頂いている漢方は効いている様です
最初来られた時は最高血圧が178ありました
体脂肪も筋肉量も正常で 骨格指数が少しさがっていました
咽喉の所で違和感を感じたので言うと
風邪を引いているとの事でした
どちらにしても体力が落ちています
“娘さんは病院勤めで漢方は好きじゃ無いと
仰っていたので 早く帰りたいのかな?”と
思っていたら 気功の動きを聞いて来られました
一つずつ一緒にしていると娘さんも一緒にされました
先生にツボの治療をして(身体には触りません)
娘さんもお疲れの様なので させて頂くと
『身体が楽になりました』と 言って頂きました
先生が『娘は漢方が好きではない』と 仰っていたけれど
優しそうな方でホッとしました