今日は洗濯日和になっています
毛糸やドライマークの物も
洗ってスッキリしました
畦道に小さな青いイヌフグリが
地面にくっ付く様に咲いていました
風はまだまだ冷たいです
朝の片づけを終えた頃
『目まいがしてシンドクテ・』と
60中頃の女性が来られました
「血圧測りましょうか?」と言うと
測りたくないとの事
『兎に角 目まいがして病院に行こうと思ったけれど
病院で待ってるのも辛いし 此処に入ってきた』と
仰るので 目まいの漢方薬を出そうと思うと
『何でも良いから早く効くのをちょうだい
胸が苦しくてたまらん・』と かなりつらそうなので
「A1コとB3コ飲まれますか?」とお聞きして
おさ湯で飲んで頂きました
背中をさすると イヤがらないので
ツボを軽く押してさすると 落ち着いて来たようです
病の勢いが強い時は 触られるのを嫌がります
『お宅はご主人と一緒でケンカする事無いですか?』
と 聞かれるので
「腹の立つ時は傍から離れる 怒っても応えない人だから」
と言うと
『家から出て行くの?』と 聞かれました
「店が有るから 出かけてる時に
お客さんに来て頂くと 御迷惑を掛けてしまうし
PCで資料作ったりして そちらに気が集中すると
怒っているのも何処かにいくし・・・
時々接客の邪魔もするから やり難いのよ」と私
お番茶が湧いたので 温かいのを飲んで頂きました
ご主人様の話を始められて
入って来られた時 首が揺れていたのが治まって
胸の痞えが取れた様です
夫が入って来たら
『主人の愚痴聞いてもらってますね』と 仰いました
『病院に行くつもりで出て来て 寄って良かったわ
シンドイの治まったわ・』と 仰るので
飲んで頂いた生薬の説明をすると
『病院に掛かってるし シンドクなったら又来るわ』
と仰って 1回分をお買い上げ頂きましたが・・
目まいして車の運転はダメでしょう・普段からの予防が大事ですよ・・