今日は朝から雨が降って 少し肌寒いです
新緑の畝傍山が霞んで見えます
ブルーベリーの花が可愛く咲き始めました
ジャムを作れる位実ってくれたら良いな~
写真は《八坂神社》で厄除けの神様だそうです
『糖尿病の漢方薬って有るか?』と
66歳の男性から お電話が有りました
糖尿病と一口で言っても 色々なタイプが有ります
咽喉の渇きが酷く お水を沢山飲み
尿の回数が多くなる方が多いのですが
『酸っぱい 苦い唾液が歯茎から絶えず湧いて来て
何を食べても 高価なお肉を食べても全く美味しくない
食べる楽しみが無くなったら生きてる楽しみもない』
と お話されながら
ボテッと分厚く 白い舌が絶えずグル~動いています
12~13年前 胃がんの手術をして6か月入院し
暫らくして胆嚢炎になり 足の骨を折って
2年で3回入院したそうです
思う様に回復しないので違う病院にかかると
《糖尿病》と言われ コレステロール 中性脂肪が高く
診て頂いていたら
◎◎病院が良いと知人に聞いて行くと
『足の骨が折れてます 糖尿病で感じなかったのでしょう』
と言われたそうで 第5・第6頸椎も損傷していて
左手がシビレて痛みの治療に通って
シビレは取れないけれど 痛みはマシになっているそうです
糖尿病から壊疽になったり足がパンパンに浮腫んで
[足を切断したくない]と言って来られる方は居られますが
[骨折して判らなかった]と言う方は初めてです
排尿時に痛みが有るそうで 睡眠薬も飲まれていて
『薬を飲まないと眠れなくて ウツになりそう』との事です
〇〇病院が良いと聞いて そこで診て頂いていて
思う様に回復しなくて 『漢方薬はどうですか?』と 聞くと
[もう少し悪くなったら漢方薬も考えましょう]
と言われたそうです が・・・
奥さんの知人に聞いて 来て頂いた様です
足のツボを 自分でも押して頂く様に言いながら
押さえていくと あまり反応はなさそうです
“骨折して判らない位だから しようがないのかな?”
漢方薬を お口に含んで頂いていたので
「どうですか?」と聞くと
『元々苦いから何とも無い』と仰っているのですが
舌の動きが止まっています
奥さんに「どうですか?」と聞くと
『苦いけれどイヤじゃないです』との返事
奥さんは血圧 コレステロール 中性脂肪が高いそうです
A・Bを朝夕1日2回 Cを昼寝る前 3種類の漢方薬が必要です
糖尿病 頸椎の損傷 シビレ 排尿痛 睡眠の状態 味覚も
改善していくと思いますが 時間はかかると思って下さいね・
永く不愉快な思 いをされていたのが 楽になられます様に・・
はるみさん ご紹介有り難うございます お元気にお仕事されている様で良かったです