大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

心臓疾患

2018-05-22 16:47:36 | 日記

昨日は 書き始めた時は 

勉強会に行って来たのを

書こうと思っていて

脱線した様です

写真は醍醐寺です

 

17年11月末

『心臓の手術をする様

になっていたけれど

もう少し様子を

見ましょう・と言われたけれど シンドクって堪らない』と言って

69歳の女性が 御主人様と来られました

お出しした漢方薬は1種類 1日2回飲んで頂く事になり

主人様が

『続けた方が良いだろう』と 仰って頂いて

50日分お買い上げ頂きました

 

2回目来られたのは18年2月6日でした

『苦しくなりかけて飲むと 早く楽になる』

と言って頂いたので

「シンドクならない様に 1日1回でも飲んでください」

と お願いしました 

3回目は昨日でした

『忙しくて飲み忘れるのよ・なかなか来られなくって』

と 仰って 50日分を2箱お買い上げ頂きました

と言っても 1日1回だと1箱で100日分になります

「忙しい時程飲んでくださいね ポケットに入れておいて」

と お願いしました

お忙しく働かれている様です

 

昨日書いた80歳の女性と漢方薬は同じ物でした

彼女は1箱で終わってしまって

手術をする事になってしまい 今回2種類必要になりました

『病院だと1000円でお釣りがくる 心臓に良いといわれる

食べ物を食べている」と 何度も仰るので

お買い上げが無いのかと思ったら 

『前回飲んで楽になったから」と 

小さい箱を お買い上げ頂きました

69歳の女性は

1日1回で続けて頂いて 元気でお仕事が出来ています

先の奥様80歳は その場しのぎで 

又手術をする事にならなければ良いけれど・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする