今日は 曇り空です
梅雨が近付いている
のを感じます
写真は醍醐寺境内
です
昨日
67歳と44歳の母娘
もうすぐ2歳の男の子
3人で来て頂きました
彼女が不妊治療に
1000万以上使って
[男女とも100%
子供が出来ない]と
言われて 2人の
男の子に恵まれた
女性です
上の子は小学2年生・
最初 お母さんが何かを買いに来られて
咳が止まらないので
漢方薬を2種類 お湯で溶いて飲んでもらうと
咳が止まりました
『1ヶ月以上咳が止まらなくて 助かったわ』
と言いながら 娘さんが
『ウツの様になっている』と言うので
「今溶いた漢方薬を お茶と言って飲ませて」
と言って お母さんの咳止め3日分と一緒に
数日分買って頂きました
3日して
『アレ飲むと温かくなると言うの』と言って来られ
1箱お買い上げ頂き 数ヶ月して妊娠され
男の子を出産され 大喜びして頂きました
妊娠中は中断していたけれど
出産後は時々飲んで頂いていました
夫婦共に夏に弱くて 別の漢方薬を飲んで頂いたところ
第2子を妊娠されましたが 立ちくらみ 目まいが起こり
別の漢方薬を 時々飲んで頂きました
何か有ったのか 基本は薬を飲みたくない2人です
お母さんが 数年前
『血圧が高くてお医者さんに罹っているけれど
シンドクテ堪らない』と 言って来られ
続けて飲まれないのは解っていたので
自律神経を整え 交感神経の興奮を鎮める
漢方薬Aを毎日飲む様にお薦めして
血圧が高い時に飲むBを数個持って頂きました
『Aを飲むと気分が落ち着く』と言って
娘さんにも飲ませたところ 娘さんも気に入って頂いた様で
孫さんも遠足・運動会でクタビレた時に飲ませると
イヤがらずに飲むと 毎日では無いけれど 家族で飲んで頂いています
本当は血液を増やす漢方薬を飲んで頂きたいのですが\(-o-)/
『血圧は昔は低くて 普段は低いのに 如何かするとピュ~んと高くなる』と 仰るので
「気の使いすぎでしょう」と 言うと 『それは言えてる・』 繊細なお2人です