大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

婦人科手術の後

2019-01-16 13:52:36 | 日記

今日は 日射しが温かくなっていますが風は冷たいです

京都のお寺の

境内を歩いていると

寒いのに 桜の木に

花が咲いていました

 

12月初め

お客さんから

『赤ちゃんが欲しいから

相談に乗ってあげて』と 言って

紹介して頂いた女性は35歳です

『ウツっぽくなったり ホットフラッシュ ウツ等

の症状がキツクテ自分で自分が如何にも出来ない』

と 仰るので 何かお薬を飲んで無いか聞くと

子宮筋腫 子宮内膜症 卵巣膿腫で手術をさて

ホルモン剤治療を受けていました

 

ホルモン剤を中止してもらって

「赤ちゃんが欲しいのに 出来ない人に飲んでもらうから

もし妊娠しても大丈夫な漢方薬よ」と 言って

漢方薬2種類を飲んで頂きました

『〇さんに貰って良かった漢方薬は?』

と聞かれたので 

「其方は妊産婦さんは 飲まない方が良い

漢方薬です 場合によっては飲んでもらうけれど

連用はしないので 此方の方が無難です」

と言って 無難な方をお買い上げ頂いて

『〇さんにもらた漢方薬も妊娠していないので』

と 小さい箱でお買い上げ頂きました

 

17日後 心負担が低かったのが正常値になり

血虚が改善されていて 血圧の幅も出て

『朝起きるのが楽になった』と 

言ってもらって 同じので続けて頂きました

 

そして昨日 来て頂いて

『精神的にも落ち着いて来て イライラする事も

無くなったので あの漢方薬も飲まずにいけてる』

と 言ってもらいました

手術されたのが11月という事で 御自分の身体の

回復も考えて 赤ちゃんは秋位まで待った方が

良いと思うので それまでに 御自分の身体を

キッチリ整えて 赤ちゃんの居心地の良いベットを

造ってあげましょうと提案しました

 

35歳を過ぎると 子宮の老化が始まる事を

心配されていましたが 

《急がば回れ》って言うでしょう 

8ヶ月位になると大きなお腹になるし

出産は大変 育児も大変だから

まず御自分が元気で無いと

赤ちゃんが夜泣きして イライラしててはダメでしょう 

血液が足りないと 大らかな気持ちになれないと言うし

胎児は お母さんの血液で大きくなるから

良い血液を胎児に送ってあげないと

タバコを吸ってると 赤ちゃんがお腹の中で

酸欠になってるって言うでしょう 

良い血液を造る為に 栄養のある物をバランスよく食べて

今は足りなさすぎるから漢方薬で補ってね(*^_^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする