今日は 三重県に台風上陸で
時々激しく雨が降っています
7月21日の夕方
『息するのがシンドイ・何とか
してくれ』 70代位の男性が
慌てて入って来られました
「病院に行きましょうか?」
と 言うと
『病院はイラン・早よ何とかセ-』
「是 飲みますか?」と
動物生薬1粒をお水で飲んで
貰うと 飲めたので Bを10粒
噛んで飲んで貰いました
横になってもらって
AEDの時に押す処を押そうと
思うと 『イラン・触らんといて』
と起き上がり 座っては立ち・・
押さえて気持ちが良いのは虚証
気持ちが悪いのは実証
「病院に行きますか?」 『イラン』
「もう一粒飲んでください」
と お水で飲んで貰って
心臓のツボに気を送ると
『何かぬくうなってきた』
「気功をしてるんです」
『ちょっと楽になってきたわ』
「病院に行きます?」
『いらん・息できるわ』
血圧血流を測ると
不整脈だったのが繋がって
血圧127/85 脈拍85
心負担9906 末梢抵抗1460
落ち着きました ヤレヤレ・・
「1日2~3回1粒飲んで
たまらなくシンドイ時は2粒
Bと一緒に飲んでください」
そして今日
『やっとご飯食べられるように
なったわ 助かったわ・』
寝る前にもう一度飲んで
1日2回飲んでいたそうで
薬が少なくなったので
来られました