大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

肺気腫診断の男性 その後

2021-01-20 10:47:57 | 日記
今日は良いお天気になっています

周りの山々は青い山脈です

下の写真は昨日の朝です 昨日はブログup出来ずに中断でした

昨年 4月に肺気腫診断の男性

年末にシンドイと言って来られた時

『いつも会社に入る時 測定して酸素濃度98』

と 仰っていたのが 酸素濃度92だったので

店のを倍量噛んで飲んで頂いて 苦しいのが楽になりました

目安は体重10㎏に1粒なのですが

酸素濃度92~93になると通常量では酸素濃度は上がりません

最初は『エ~こんなに飲むの・噛んで?』

何て言われたけれど 最近は言われなくなりました

[もう少しで呼吸器をつける一歩手前だった]

と 言われて タバコを止められたので

「タバコを止めても直ぐに肺は元気に復活しない」

と 言っていたのですが 咳も出無けくて自覚は無いから

元気に成ったと思われたのでしょう・・


昨夜『6個飲んだけどまだシンドイ』と電話がありました

[3個飲んでシンドクて6個飲んだ]と

いう事だったのでしょう ご主人の体重は74kg

体重オーバー分が 体脂肪オーバーです

不整脈は出なくなったけれど 

呼吸が楽になるのは止めてしまうと

酸素濃度は下がってしまう様です

『コロナ又流行っとるし 寒い間は飲んどいた方が

良さそうやな』と 仰ったので

「シンドクなってから倍量飲むより

毎朝 通常量より少なくしても続けたら?

寒くて空気が乾燥してるしね」

『60年位タバコ吸って来たからな

俺止め言うのに 嫁も息子もタバコ吸いよるね』


暖かい春が待ち遠しいですね(*^-^*)

南半球でもコロナが流行っているそうですね

暖かくなると落ち着いてくれたら良いのですが・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする