昨日まで暖かかったのに 今日はヒンヤリしています
桜の花も散り始めました 山の八重桜は是からですね
《世の中に絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし》
そんな歌が 浮かんできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/b3eb5a70a089ab84fddd0ed684904565.jpg)
彼女が『シンドクて!』と来られたのは
丁度2年前の今頃でした
血圧211/129で 脈が飛んでいました
血圧が余りに高ったし脈も飛んでいるので
動物生薬を2個飲んでもらい
氣の治療をしながら お話を聞きました
3月末に娘さんが東京の大学に入学されたので
車で往復され もう一度行かなければならないけれど
『クタクタで・・』と 言って来られました
彼女はお仕事で卒園式を済ませて
入学式の準備もありました
「こんな血圧で東京往復って命とりですよ」
と 言ったけれど
『でも行ってやらなくては』と 彼女
30分位経ったところで血圧を測定すると
不整脈がとれて最高血圧180に下がり
それでも高いけれど
『頭の重いのも取れて 楽になりました』
と 言って頂き
『もう一度往復しなければいけないので』と
1箱お買い上げ頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/05298f9adcb3c9573affb2dd94ec0a6f.jpg)
それから シンドクなって来られると
血圧が180/120位に上がっていました
「シンドイ時だけ飲んでいてはダメなので
普段から血管を丈夫にして血液を綺麗にする
のを飲んでください」と 言って
シンドイ時の順に3種類 少しづつ持って頂きました
その間 ご主人様のお義母さんの看病もあり
今年も2人受験で 以前の様になっては大変だから
と 血液・血管を丈夫にするのを飲んで頂くと
血圧が高くなっても血管の弾力は正常範囲でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/8c09c5bc1a37d5ec9cbd73fd906ef918.jpg)
「受験も済んだけれど 3年後は又受験
お母さんがひっくり返ったら大変だし
子供達にお金は益々掛かるし 自分の健康に気を付けるのも
家族の為だよ 普段から続けてね・」と お願いして
メーカーさんから頂いたのを1袋飲んで頂きました
『何かお腹の空腹感が取れたみたい』と 彼女
ダイエットの薬ではなく 糖尿病の合併症予防に
入れた商品ですが 体重が減ってきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/34/f642de315eff157de49d5ae13fc76352.jpg)
『お医者様にも痩せなさいと言われて 食べるのも
控えていたけれど なかなか痩せなかったのに・
父も糖尿病の合併症で亡くなって 糖尿病の家系なんで
合ってるのかもしれないですね』と彼女
お顔がスンヤリして来ました
血圧が下がって来ると 植物薬でいける様になりました
糖尿病にも両方合わせると効果が良いです
動物薬は念の為に持って頂いています
「無理しないで・」と言っても 無理な お年頃です