昨日のお昼頃 雨が降りそうで
階段の窓を閉めながら3階に上がり
洗濯物を入れようと思うと大粒の雨に
リングハンガー等から雨が滴り落ち ??
1時から予約のお客様があり
お風呂場に一時仮置き ドタバタの1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/ac024cec0a77baafedb7ab5ebe93fde2.jpg)
6月19日のブログに書いた
16日に初めて来られた75歳の女性
[気管支拡張症]と診断 肺炎で入院歴有り
お風呂に入った時だけ暖かく出ると冷える 痺れ等々
15日分をお買い上げ頂き
「薬が切れてすぐか 間を開けないで来てください」
と言っていたので キッチリ飲んでいたら漢方薬は
7月初めで無くなっているはずですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4f/01965fe6d6f2cdc575a888eaac35b1f0.jpg)
開口一番 立ったままで
『高い薬飲んで効いてるのか効いてないのか解らん』
と 仰るので
「買わなくてもいいから 折角来て頂いたのだから
兎に角測りましょう」と 測定すると
水分量不足で浮腫みが有ったのが 正常になり
蛋白質はまだ不足ですが ミネラル・骨格筋肉量正常
血圧は前回も今回も正常だけれど
心負担 末梢抵抗 血管の弾力も改善していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/6aa960ad5107698b563bc2141cee9e5d.jpg)
測定結果をプリントアウトして
「少しづつだけど改善してるから
実感はないけど 無駄では無かったですね・」
『浮腫みが取れてる 心臓も良くなってるの?
蛋白質って 私牛肉食べない 豚肉なら食べるけど・』
「豚肉・鶏肉・お魚・ブロッコリー・小松菜とか
色の濃い野菜もキャベツも温野菜にしてね・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a6/ac9163b42107c7979a970f96b6545eab.jpg)
「今回はどうしましょう?」と 聞くと
『効いてんのやったら同じの貰って行くわ』
「効果が実感できないのなら1つを朝夕2回の所
3回飲んでください 次回は間を開けないで
来て頂きたいです」と言うと 『解ったわ』
『一人だと食べるのも億劫で 作らなくなるしね』
お腹だけブヨンブヨン コロナで何処も行けないし』
「葛城山とか近いし歩きに行ったら?」と言うと
『用事も無いのに山みたいなシンドイだけやん』
「私 山行きたいな~」『何しに行くん?』