大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

食中毒Ⅱ

2021-08-30 16:26:38 | 日記
今日も暑い一日になっています
コロナも大変ですが 保育所で発生したO157
まだまだ収まっていない様で 新聞にも載ったそうです

8月18日にブログで書いた食中毒の3兄弟
お客さんから
『嫁の2才と3才の甥っ子が血便が出て・・』
と お電話を頂き
コロナで熱が出た時用に予備で持って頂いていたのを
飲ませて頂き 治まっていました


その時陰性だった5才のお兄ちゃんが
血便 吐き下しで痙攣を起こし
水を飲んでも吐いてしまって尿が出なくて
ICUに入る事になったと心配そうに
お電話を頂き 来て頂きました

コロナ対応でお母さんも病室に入れなくて
お薬でウトウトしているそうですが
小さな子が どんな思いをしているのかと思うと
可哀そうでたまりません


昨日は 陰性になっていた3才の子が
また陽性になってしまったそうで
甥っ子ちゃんを心配して ご夫婦で来て頂きました

《不幸中の幸い》 とでも云うのでしょうか・・
コロナ対応で持って頂いていたのと
子宝で飲んで頂いていたのがお役に立ちました
大昔~昔の人にとっては
インフルエンザも食中毒も
[訳の分からない邪] [邪気を払う]
と 云う言い方をしました


昔の本から 《小児の百病を治す・・》と
私の下手な字で 店に書いてあるのを見てもらうと
『弟夫婦に見せる』と 言って
携帯で写真を撮られました
漢方薬の箱にも説明書にも
子供対応の飲ませ方は書いてありません
カプセルを外して中身を年齢 症状に応じて
飲んでもらいます 所謂 《匙加減》 です
若いお母さんは 心配しながら幼子に飲ませたかも・・

ボクちゃん達3兄弟
保育所 幼稚園 学童の子供達が
早く元気に成ります様に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする