今日は良いお天気なので
厚手の物を洗濯したら気持ち良く乾きました
写真は旅行3日目修善寺です
35歳の女性
『子宮筋腫が有って腰痛で・』
と言って来られました
体脂肪が多い以外は正常で
血流が良くなく腎虚でした
結婚して10年だそうです
血液量はそこそこ有ったので
筋腫を流すのと腎臓・副腎・子宮卵巣
の働きを良くする漢方薬を
1日2回飲んで頂く様にしました
御主人様は1回り位年上だそうです
女性は7の倍数で体調が代わり
7x7=49歳で天癸尽きる
男性は天癸衰える・で
[尽きる]ではないので
子供は作れますが
精子の奇形が出てきたり
運動率が下がったりすることもあるので
夫婦仲良く2人で行くのならいいのですが
子供が欲しいのなら
男性にも来て頂いた方が良いのでは?
と お伝えしました
ツボを押すと
『痛い』「ね・だから是が要るのよ・」
別の所を押すと
『痛いけれど気持ちが良い』
「其れはこれが改善してくれるの」
と話しながら
反応が良く明るい女性です
御主人様も来て頂けると良いのですが・・
最近はストレスか食生活が悪いからか
男性が原因のことも多いです
40歳越えて結婚され 不妊治療をして
店に来られる頃には50近くに
なってしまいます
「35歳越えると子宮が収縮していく」
と言うと 知らなかったそうです
子育てには体力が必要です
子供さんが幼稚園に入られて
『お婆ちゃんと同い年だったわ』😅
って言われる方も居られます
『この子のお陰で保護者会の会長して
若いお父さんやお母さんと
付き合いが出来て私も若返るわ・』
と言って 笑っておられる方もいます
本当に[子宝]で
[人生が変わった]とも言って頂いて
子育ては大変だけれど
子供と共に親も成長して
喜びも多かったと思います
今は孫が楽しみ
夏休み・帰って来るかな??