9月に入って2学期が始まりましたね
学校が始まるのと台風到来が重なって
ゆっくりした台風に 落ち着かない日々を過ごし
やっと青空が戻ってきた感じです
暑いので送りの荷物を取りに来て貰っていたのですが
記帳もしたいし 郵便局まで行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/1b449da454046702d7c578172bb38c1c.jpg)
5月の連休に
中学1年生の女の子が37℃の熱を出して
病院に掛り
[コロナではなく風邪です]と
言われ ┐(´∀`)┌ヤレヤレ 一安心
熱は間もなく下がったけれど
固形物が咽喉を通らなくなって
お医者さんに行くと
心療内科の受診を勧められ
『出された薬が統合失調症の薬で
お父さんが飲ませたくないからと言うの』と
お父さんが忙しのでお婆ちゃんと
当店に来て頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/22086f69980645490ab5627dd8716c3e.jpg)
お婆ちゃんが学校の送り迎えを
車でされて 給食が食べられ無いからと
学校の先生にも了解を得て
スープとお茶を水筒に入れて
学校に持って行きクラブ活動も
頑張っている様でした
中の良いお友達と登下校をして
先生が仰るには勉強も良く出来て
兄弟の中も良いし
何が原因か解らない感じでした
私が出したのは
咽喉のつっかえた感じが取れない
時に使う生薬です
『粉薬は飲めない』と言うので
「錠剤は無理でしょう?」と言うと
『頑張って飲む』と 言って
1粒飲んではお水を飲んで
頑張って飲んでくれたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/e38646299a5af92403e57b01fd4fb126.jpg)
お姉ちゃんやお兄ちゃんが
お菓子やパンを作ってくれたりして
徐々に食べられる様になっていき
6月半ばに
『ご飯はダメだけれど お寿司は食べられた
お姉ちゃんと2人で出かけた時
妹がお寿司が食べたいって言い出して
2人で食べて来たのよ』
と 連絡を貰いました
錠剤が瓶入りだったので子供量だから
其の時は まだ薬が有りました
それから来店は無いので
”お寿司が食べられたのだから大丈夫だろう”
と 思っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6a/a5c29e71abebaa3913a8425115e9fbb5.jpg)
お婆ちゃんから
ご自分の漢方薬の注文を頂いて
郵便局まで送りに行ってきました
孫ちゃんも頑張って学校に行って
クラブ活動も頑張っているそうです
『ゆっくりだけれど食べられる様になった
あの子は男の子みたいな気質なのよ』
って お婆ちゃんは言われていました
元気そうで安心しました