23日 岡寺へ参拝して
亡き父 母 夫の回向をしてもらいました
父は4歳の時に亡くなったので
今年で70回忌? 71回忌?
夫が亡くなって思って
父が亡くなったのは30代初め
何歳だったのだろう??
その後 母は再婚したので
父の事は何もわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/c21b7ff675fa2f57bb94e703587954b6.jpg)
母が妹に看取られて
95年の生涯を閉じました
享年96歳
叔父の送る言葉では4歳で母に死別し
24歳で夫に死別したそうです
私4歳 妹5ヶ月だったと思うけど??
私と妹は4歳違いだけれど・・
大きな家に生まれて
戦争中までは良かったけれど
戦後から激動の人生だったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5c/f80ff2491ef9d14dc5a75cb900d03e7f.jpg)
妹が
『大変な人生やったね』と 言うと
「そうでも無いよ」と 言ったそうです
本当に色々有り過ぎたけど
妹の家族と一緒に暮らせたこと
孫達 曾孫も元気に育っているのも
妹や私が不自由なく暮らせているのも
母のお陰です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d8/2e44ce2517e03ad684508dea8f90b503.jpg)
母が再婚したことも有ってか
亡き父の写真もありません
夫が亡くなって
お客さんに回向の事を教えて貰いました
そこで父を思い出したのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/5be3d0ffeed2359021abbc356df5afb2.jpg)
妹がしてくれているから
私は余計な事をするのかとも思いましたが
妹にも話して
岡寺に お聞きして回向をしてもらいました
何かホッとしたような
残された者の心の安らぎ・
とでも云うのでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/62/92b8a2302ce804fe10320c687e945833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/62/92b8a2302ce804fe10320c687e945833.jpg)
年だけ取って
お寺参りをしていても
何も知らない自分がいます😰