goo blog サービス終了のお知らせ 

大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

和倉温泉・加賀屋の旅

2015-11-25 16:08:46 | 日記

22日 23日 岡山・広島・奈良の先生達と

能登半島 石川県に研修旅行で行って来ました

金沢駅に到着して

郷土料理の“治部煮”を頂き 金沢城を散策

兼六園は沢山の人で 時間が無く入り口で引き返し

本命の 《氣多(けた)大社》にご参拝しました

私達は〈救心感應丸氣〉が大好きなグループですから

“氣”の文字に引きつけられました 格好の良い事態です

本殿前の結びの松は 根元が2本で下で絡まって

上に緑が青々と伸びていました

本殿にお参りして 帰り道“太玉神社”の所で

お姉さんが 「このお社輝いている」と仰って 見ると

重たい曇り空なのに お社が輝いて見えました

お社の入り口に足を踏み入れると

ピンと澄んだ空気を感じました

もう一度引き返して出て 入ると 

やはり其処で空気が変わる感じです

これが“氣”を感じていると言う事 と実感しました

お守りと “氣”と書いた書を頂きました

宿泊は和倉温泉・加賀屋です

“とても高くて私には縁の無い所”と 思っていたのに

〇〇先生・救心製薬さんの御蔭です 有り難うございます 

先生のお姉さん有り難うございます

“おもてなし”ランキング日本一を37年?続けている 

お宿で “おもてなし”の実体験・勉強です

玄関の所で和服姿の女性が

『荷物をお部屋にお運びします』

と言って 持って行ってくれました 

入り口を入ると 館内に優しい香りが漂っています

目の前に広々と日本海が見えて 気持ちが良いです

お部屋は畳の部屋 ベットルーム

綺麗な漆塗りのテーブルと椅子の部屋 

3部屋もありました

御抹茶のお菓子が運ばれて来て

浴衣を2枚づつ 帯は外用と寝る時様の2本です

館内も浴衣で出かけられます

何で浴衣が2枚もあるの?と思っていたら

温泉で温もって 部屋に帰って帯を解くと

帯の所がシットリ・身体がポカ~

“あ~これで2枚用意してくれていたんだ・”

夕飯は超豪華なお部屋で 豪華な御膳です

珍しい海の幸の説明を1つづつして頂いて

食べた事の無い食材に 感激です

日本酒も勉強 美味しかったです

食事が済んで2次会もそこそこに又温泉 朝も温泉 極楽極楽で グッスリ寝ました

食事前に ちゃんと勉強しましたよ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未熟児の赤ちゃん退院できました

2015-11-21 14:53:22 | 日記

今日は久しぶりに 良いお天気です

朝の散歩も久しぶりです

頬にヒンヤリと風が気持ちいいです

朝焼けの雲が流れて綺麗です

 

41歳で出産された女性 1カ月早く未熟児で生まれて

お母さんが先に退院出来ましたが

赤ちゃんは病院に残っていました

幸い母乳が出ると言う事で 

お母さんが妊娠中目まいがした時に飲んで頂いていた

漢方薬が 妊娠後の体力回復にも良いから

お母さんが飲んでくれると オッパイから赤ちゃんに行くから

残っていたら飲んでください と 

奥さんのお母さんに言っていました

『あの子は言っても飲まないから・』

と 仰っていたのですが

御本人から お電話が有り

生薬の説明をさせて頂くと

「母に行ってもらうから・」と 

仰って 暫らくすると来られました

生薬を一つ一つ

是はお花。これは軸や茎 

これは根っ子・・と説明すると

『母乳から赤ちゃんに

行っても大丈夫なのね』

と 仰ったので

「お母さんの体力の回復にも良く

赤ちゃんも良い母乳が飲めるから

母子共に元気になるよ・」

と言うと 少し安心したのか

『有り難う・又来るね』と仰って

急いで帰って行かれました

病院を退院してから

赤ちゃんのウンチの回数が多い

とか オッパイを飲みながら

寝てしまう と心配が絶えない様です

「まだオッパイしか飲んで無いから

ウンチの回数が多いので当たり前」

と言うと 『そーなんか・』と 仰っていました

赤ちゃん 頑張ってオッパイ飲んでね・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃虫刺され

2015-11-20 11:07:59 | 日記

やっとお天気になった感じです

橿原神宮まで自転車で走ると 

何時もは人も車も少ないのに 今日は車が多いです

紅葉していた葉っぱが少なくなって

落ち葉が広がっています

60過ぎの女性 

木から一筋の糸が引いていてその下にミノ虫が

付いていました 

“子供の頃よく取って遊んだな・”と 懐かしくなって

指で摘まむと “イタッ イッター”思わず落として

家に帰り 虫刺されの薬を塗ったけれど

どれも効かなくて 痛みは増すばかり

何とも無かった人差し指から腫れて来て

流水で冷やしても 手の甲まで赤く腫れ上がって来て

我慢が出来ない 手の甲を濡れタオルで押さえて

イタイ・イタイ・と顔をしかめて入って来られました

「目の上を蜂に刺された時や火傷 癌の痛みにも効くよ」

と言っていたのを思い出して来られました

ついでの時に言っておくものですね・・

流水で流されていたので 虫の毛 毒等は流れているので

店に有ったのをスプレーして塗り込みました

手の甲から手首まで真っ赤に腫れあがっています

『ミノ虫でこんなにならないよね・ホンマあほやわ

気持ち良くぶら下がってるのに要らん事するから・』

と 言われるのを聞きながら 

ぐっさんに教えてえもらたやり方でマッサージして

磨り込んでいると 痛みが楽になって来ました

ぐっさん 元気で頑張ってるかな~”

でも 虫の毒が余程きつかったのか

腫れと赤みが酷いので 漢方薬を飲んで頂きました

家に帰って炊事をしていると 又痛みだしたので

スプレーを磨り込んで 漢方薬を1包飲んで

ゴム手袋をして炊事をすると痛みが楽でした

炊事が終わって手袋を外すと 

幾分腫れが引いていたそうです

お風呂上がりにスプレーして漢方薬を1包飲んで

其のまま寝ると 夜中にトクトクして目が覚め

起きて漢方薬を1包飲んでスプレーすると治まり 

朝までぐっすり寝て 洗顔後

漢方薬を1包飲んでスプレーする時

腫れも赤みもかなり引いて 痛みがイラガユク感じる様に

代わっていたそうです

2日目はイラ痒くなってくると 漢方薬を飲んでスプレーすると

治まってくれましたが 6包お買い上げだったのを

夜中も飲んだので もう6包買いに来てくれたので

此の漢方薬の他の使い方も説明すると 

『なるほどね~ 色々な使い方が出来るのね~

飛び上るほど痛かったのが 2日で治まるとは思わなかったわ』と 言ってもらいました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低血圧の女の子

2015-11-19 11:18:24 | 日記

橿原神宮の紅葉は散り始めています

日曜日に出かけるのに

ブラウスにブレザーを持って行ったら

上着は要らず暑い位でした

22・23日は研修で石川県へ行きます

『日本海側は寒いから使い捨てカイロも持て・・』

とメーカーさんは言ってくれていたのですが

どんな服装で行ったら良いのか悩み中・・

一年ぶりで先生方にお会いできるのが楽しみです

 

9月末に来て頂いた24歳の女性

3日分お買い上げで2週間ぶりに来られました

血圧等測定値は正常値に遥かに遠く

心臓から1回に送り出す血液量が

60~120ccが正常なのに38cc

自律神経失調症で治療をしていたのですが良くならず 

会社を止めて身体を治そうと思ったけれど

良くならないので来店された様ですが

“保険も利かず ムツカシイな~”と思っていたのですが

それ以来 来店して頂く様になり お仕事も決まりました

昨日来て頂いて 『日曜日来たけれど 休みだった』

と 言われてしまいました

「遠い所来てもらったのに御免ね 測定しましょう」と 言うと 

『車で待ってもらっているから 少し薬飲むのも開いたし』と

仰って お仕事も続いている様です 良かった・

少しづつですが 心臓の拍出量も上がっています

正常になって暫らく続けて頂けると 

服薬を休んでも戻らないのですが

良くなったと思って止めてしまうと シンドクなってしまいます

此の女性の場合もウツでは無く 血液が足りない為に

冬眠状態の様になっていたのです 夏なのに・・

お顔の色もピンクがかって来て 笑顔が可愛くなりました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼圧が正常値になりました

2015-11-18 10:52:21 | 日記

昨日も雨 今日も雨です

周りの山々は白く何も見えません

畝傍山の霧がゆっくり動いています

先程警察の方が来られました

フランスで大きなテロがあって 

日本でも警戒を厳しくされているようです

 

9月22日に奥さん38歳が

『眼圧が上がって 目が見えなくなるか判らないと言われた

緑内障で治療しているけれど・・』と

来られた御主人様から お電話を頂き

奥様の『眼圧が正常値になった』と言って頂きました

40代後半から緑内障で来られる事が多いのですが

38歳と お若いので 

動脈の流れが悪いのか?

視神経の弱り 網膜 房水・・と考え 

今までと違う治療用の漢方と

目の健康に良い漢方を選びました

5日後に病院に行くとの事で

5日目にお電話を頂いた時は

『あまり変わらない』との事でした

が 同じのを続けて頂きました

今回は眼圧が正常になったので

治療薬は中止して 

目の健康と栄養に良い生薬を

続けて頂く事になりました

《目は心の鏡》と言われますね・

心 肝 腎 肺 脾 神経

気 血 水 みんな関わってきます

パソコンや 細かいお仕事はもちろん

精神状態も目に影響します

根を詰めて目が疲れたら

遠くを見たり 目を閉じて温かいタオルを

目の上に載せて休憩して下さい

パソコン・スマホ等をしている時は呼吸が浅くなっている事が判っています

つまり・酸欠 血流が悪くなっているので全身から考えます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする