今日は 五月晴れの良いお天気になっています
写真は新緑の比叡山です
今年は気温の寒暖差が激しくて
元々心臓が丈夫で無い方は
体調を崩している方が多い様に思います
土曜日 80歳代の御夫婦が来られました
一昨年の12月頃 当時78歳の奥様が
『心臓が苦しくて お医者さんに掛かってるん
だけれど』と 言って来られたと思います
小さい箱をお薦めしたけれど
ご主人様が『大きいの買っとけよ』と仰って
大箱をお買い上げ頂きました
「苦しい時様に」と 動物生薬を差し上げました
(今は価格が上がってサービスしにくいです^^;)
『お正月用品を買いに行って 帰ってシンドクなった』
と 言って ご主人様が 数シート買いに来られて 又
来て頂けると思っていたら そのまま時間は過ぎていました
昨日は
『血管が細くなっていて 1本詰まっていたので
手術をしたけれど シンドクって仕様が無い
前の薬効いた様に思うので 何か良い薬有るかしら?』
と 仰ったので ??
“あれを飲んでたら 手術をせずにすんだかも?”
と 言いたいけれど 言っても仕方が無い・・
「やはり是がお薦めです」と 言うと
『シンドイ時だけ飲みたいの 病院に行くと
1回1000円でお釣りが有るけれど
此処のは高いから 生活で気ないわ・
血液サラサラにする薬とか 利尿剤とか沢山薬貰ってるし』
と 言われたら仕方が無い\(~o~)/
「でも血管は伸ばせば
地球2周半分あるから
詰まっている所だけ
通しても 他の血管も
弱ったり 血管壁に
老廃物が溜まって
細くなっているから
続けて飲んで頂くのが
お薦めです」と 2種類出しました
『どちらか一つ』と 仰るので 「それでは片手落ちと云う事ですよ」
今回は小さい箱をお買い上げ頂きました
大きい箱を売って そのままになるより 小さい箱をお買い上げ頂いて良かったかも??