大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

大神神社の大とんど

2019-01-15 12:38:45 | 日記

今日は1月15日 大神神社の大とんどです

何時もは留守番

なんですが

店を開ける前に 

一緒に行って来ました

三々五々〆縄や

正月飾りを袋に入れた

人々がやって来て 

無料駐車場はイッパイ

車道に車の行列ができ

屋台も並んでいました

 

拝殿・巳さんの杉の木・祈祷殿にお参りして

孫達の健康と孫娘の大学合格をお願いしました 

世話役さんに〆縄の入った袋を渡すと

大きな袋に入れて 溜まった所で

とんどの火の中に入れていました

 

長い竹の枝の先にモチヤキ網を下げて

御餅を焼いている人達がいました

お正月に鏡餅を供えると 

引換券が送られて来て

鏡餅を切ったのを御裾分けに頂けます

頂いて帰って お客さんにも

病気の回復を願って御裾分けします

ひとしきり火が燃えると 

又袋を開けて入れられ

炎が勢いよく火柱を上げます

時間が経つと 段々人も多くなってきました

御餅を焼く網を持った人は前を向いたり

横向いたり 後ろ向いたりしていました

焚き火に当たって 無病息災をお祈りします

 

12月末に喘息の9歳の女の子が来ました

今まで喘息の発作が起こらないできて

おかしいと思った時に生薬の1つを

倍量飲んでもらったら治まったそうですが

《恵比寿さん》に行って 発作が起こってしまった

そうで 薬を買って飲んでも治まらず 

家に帰らずに 店に来てくれました

喉の奥にヒューと言う声が聞こえました

ヒドイ発作が起こった時様の漢方薬を

頑張ってそのまま飲んでくれました

肺のツボを刺激して 少しマシになった様ですが

完全とは言えず 

他の人は30分位で治まるのが 

楽になった程度でした

マシになったな・と思ったら

又咳が出ました

その間2回トイレに行きました

“是で抜けてくれたか?”と

思ったのですが・・

やはり寒さが引き金になったようです

夜中に 彼女の華奢な いたいけない肩を

思い出して目が覚めました

“どうぞ 安らかに眠ってくれています様に

彼女が丈夫に育ちます様に!”

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんの火傷

2019-01-14 14:53:32 | 日記

今日は とても良いお天気になっています

今年の成人式は

滞りなく行われた

のでしょうか?

写真は建仁寺の

お庭です

 

若いお母さんが

2ヶ月の赤ちゃんを

連れて来てくれました

『母乳を飲ませていて

ストーブに足が

当たって火傷をさせて

しまって スプレーを

塗ったけれど念の為

見て・』と 言われた

指は小さな豆粒が

可愛く並んでいる様で

踝の上が小さく赤くなっています

「赤くなっている所と 

黒ずんでいる所が

あるけれど皮が貼って

いるし 膿んで無いし

大丈夫だわ・」と

店のをシュッ・シュッ

と摺り込みました

『大丈夫と思った

けれど 心配だって

言うから 見てもらおうって言って来たの

頭に血腫が有るのも心配なので見て?』と

言われてみると 

「扁平で塊は出来てないし 血腫って言うのかな?

私の頃は苺アザって言った様な?

もっと大きな子もいるし 気が付いたら

消えてる事が多いよ 残っても毛で隠れるから・

発育は良いし機嫌よく寝てるし大丈夫よ・」

と言うと

『オッパイ良く飲んで太り過ぎって言われたの』

と言うので

「貴方も赤ちゃんの時丸々してたけど

今はスマートじゃない」と言うと

お婆ちゃんが

[そやねん・この子 よ~太って如何なるかと思ったわ・

スプレー おむつカブレに貰ったけど 火傷に良く効くね

ホント助かったわ 痛かったら泣くよね]

お母さんと お婆ちゃんの心配をよそに

スヤスヤと気持ち良さそうに寝ている顔は 《奈良の大仏様》の様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高血圧と糖尿病

2019-01-11 16:45:37 | 日記

昨日は 途中で送信してしまいました

新年度早々 あ~ぁ 今年も思いやられるな^^;

お客さんが 40代位の女性と来られて

『手アレが酷いので見てあげて』と 言われて

手に塗り薬を塗って マッサージをして

「如何かしら?」と 聞くと

『手の色が変わった・でも良く解らん』と 仰るので

“売れないな”っと 思ったけれど 

黒ずんでひび割れてたので 最後までしました

 

PCに戻って アッチャ~ 送信になっていたのです

送信ボタンを押した覚えも無いし????

写真は臨済禅師 《喝・カー~ッ》 

 

安井金刀比羅宮の縁切り・縁結びのお願い

お札を持って 穴をくぐりぬけて戻って来て貼ります

 

肝心の糖尿病 続きです

嬉しそうに入って来られた女性

『病院に行くとヘモグロビンA1cが6.8になってたの

今までこんな数値になった事無いし 

お医者さんもびっくりしてたわ』

 

最初に来られたのは H30年9月22日

お客さんに車に乗せてもらって来られて

『腰痛で歩けない』と 仰っていました

糖尿病・高血圧の薬を長年飲んでおられました

現役時代は 大きな病院の看護師さんをされていました

ご本人は仰らないけれど 夜勤が有って

責任のある地位に着かれていて 大変だったのでしょう

15日分お買い上げ頂いて 帰られる時

『足が軽くなったわ・』と 言って頂きました

 

15日後に来て頂くと 

『腰が未だ叶わんの』と 

仰っていました

同じ処方で続けて頂く

事にして 帰られる時

『前で友達が待ってる

の』と 「待って」と言う

間もなく 小走りで

道路を横断されました

「歩くの大変と言ってたのに 道路を走って渡ったね・」

と 夫とビックリしていました

足は未だ痺れたような

感じが有るそうですが

腰痛は無くなって

歩くのは大丈夫です

「合併症の心配は

低くなったけれど

ヘモグロビンA1cが6.3

とかになって止められて

又上がってしまった 

って来られる人がいる

から もう少し続けて

下さいね」と 言うと

『ハイ判ってます』 

口数の少ない方で

[エライさん]だった感じ

は全くありません                           

夫に 紹介して頂いた方の家まで送ってもらう途中                              

『身体が楽になった』と 言って頂いたそうです                                  

                          

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高血圧と糖尿病

2019-01-11 16:08:02 | 日記

今日は朝から お天気が良かったです

写真は京都

《安井金刀比羅宮》

鳥居をくぐると長い

行列が出来ていたので

並ぶと 手に手に

御札を持っているので 

「その紙は何?」と

聞くと

切りたい縁や結びたい縁を書いてお願いするそうで

『向こうに紙と書く物が

有りますよ』と言われて

私が書きに行きました

金刀比羅宮と

縁切り・縁結び??

と 思っていると

[崇徳天皇]を御祀り

しているそうです

沢山の絵馬には

見ない方が良い事も書いてありました

私は[お客様との御縁が結ばれます様に]お願いしました

 

朝から来て頂いた75歳の女性

嬉しそうに『病院の検査でヘモグロビンA1c』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝応援

2019-01-10 13:51:55 | 日記

今日も寒い日になっています

朝は“太るな~”

と 思いながら

御餅を食べています

“1個にしとこ・”と

思いながら もう1個

食べてしまいます

 

写真は 《建仁寺》

龍のお顔がユ~モラス

何とも味わいが有ります

 

昨日 30歳の女性に

来て頂きました

最初に来られた時

血圧が84/59

「腕帯巻き方悪かった

のかな?」と 言うと

『何時もそうなんです』

11月28日の血圧99/49 

「上が上がって もう一息だけれど

下が下がってしまった

けど 血液が増えて

心負担が正常値に

なったね」と喜んで

 

昨日

血圧104/49 脈拍77

心負担8000

血管の弾力も末梢抵抗も正常になりました

『血圧100越えは始めてかも・』と 彼女も嬉しそうです

「赤ちゃんは母さんの血液で大きくなるから

シッカリ血液を溜めて ふかふかのベットを

造ってあげないとね」と 言うと 嬉しそうでした

『3回飲む所を2回になったりするんですけど』

と 仰ったので

「飲み忘れて この数字だとマズマズだけれど

出来たら1日3回飲んで欲しいわ 

時々は忘れても大丈夫そうだけれど

2回にするのは未だ早いよ」

『腰痛もだいぶ楽になりました』と 言って頂いて

「1つの漢方薬で 腰痛改善と血圧を上げるのと

両方出来るし 妊娠しても大丈夫だから安心して飲んでね・」

と言うと 嬉しそうに帰って行かれました

丈夫な赤ちゃんが授かります様に・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする