大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

便秘とダイエット

2020-08-18 14:14:12 | 日記

橿原神宮の北参道を歩いていて

ふっと気が付いた石碑

何度も通っているはずなのに

出店が出ていたりして

気が付かなかったのかな?

奥に入って行く人が・・

戦後75年経っても

重く続いているのですね

暫く行くと

[畝傍山登山口]の標識

登っていたら帰りが遅くなる

 又にしましょう・・

 

50過ぎの女性が

『やっぱり切れるとダメだわ

体重も増えてきたし・』と

言って入って来られました

 

何年前になるかな?

漢方専門病院に行かれていて

『時間が無くて行けないから

間に合わせに・』と来られて

続くと思わなかったので

最初の記録は無いです(;'∀')

日誌に書いていたのは

間違いないのですが・

8種類飲まれていたので

「これは要らない・是違う

これはそのまま飲んで・・」

と省いて 当店のを

2種類お薦めしました

 

3~4週間後に来られて

『楽に出てお腹ももたれない

月経の調子もいいわ・

2つで飲むのも楽 でも

暫く飲まないと又便秘になる』 

と 仰って 飛び~ながら

説明書では1日3回の所を

1日2回位で飲んで頂いて

いるようです

 

腸の善玉菌を増やす整腸剤を

お薦めしたりするのですが

『是がイイわ 毎日出るし

飲まないと体重が増えて・』

何て仰ったりして・・

 

とてもオシャレな方です

私は食べるのが好き・

ダイエットは苦手!

オシャレに縁が無いからな・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭が痛くて!

2020-08-17 13:41:40 | 日記

今日も朝からアッツ~いです

写真は 橿原神宮の深田池です

朝6時頃 鴨が3羽だけで 木の下に白鷺がいました

女性が来られて

『頭が痛くて堪らないの

効くのを頂戴 血圧

上がってるのかな?』

「血圧計りましょうか?」

と 言うと

『それはイイから・

薬とお水 頂戴』

「〇円ですけど良いです

か?」と 聞いて 

漢方薬を渡して

さ湯を入れて渡しました

 

「前向いて座って」と

腰かけてもらって

頭の”風池”を触ると

氷の様に冷たいです

「氷みたいに冷たいよ

冷えるの巻いてたの?」

『何もしてないよ・

兎に角頭が痛くって

此処に来るのも辛かった

けど 痛みが酷くて

堪らなくなって・・』

 

「氣を送るから座ってて

 目が疲れてるから

視床~下垂体の流れが

良くないね・・

ホルモンバランスが

乱れてるみたい

お歳は何歳?」と 聞くと

40ウン歳 若いな~

 

『ホルモンのバランスが

乱れてるのは言えてる

かも』と 話されていて

『痛みが取れてるわ・

楽になったわ・何で?』

 

「西洋薬の鎮痛剤

飲んだんでしょう

解熱鎮痛剤で頭の芯

から冷えたのかしらね・

風池の冷たさは

普通じゃなかったよ

仕事抜けて来たの?」

と 聞くと

『今日は休んだの・』

「では時間取っても

大丈夫なら 腎と副腎に氣を送るね」

『温かくなってきた 御蔭で楽になったわ・来て良かった』

「そう言ってもらって お買い上げ頂いて 私も良かった」(*^_^*)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目まい むかつき

2020-08-16 14:23:39 | 日記

お盆休みも今日までですね・

写真は橿原神宮 南門 朝6時頃です

朝から

『めまいがして 耳鳴りして 胸がむかついて

吐き気がして 気持ち悪いんです』と

70歳位の女性から お電話が有り

娘さんに来て頂きました

4年位前の秋に

『心臓の手術をする事になったけれど・・』

と 来て頂いて 手術はしなくて

それ以来のお付き合いです

『心臓の漢方薬を1日1回飲んでいるので

動悸・息切れは無い』と 

ハッキリした口調で話されて

いました

1つは 頭の清熱の漢方薬

高熱の時に使いますが 

暑気当たり 熱中症に

夏のゴルフや野球観戦など

に行く時に良いです

付き合いでお酒を呑む時にも・

 

もう1つは 耳鳴りや

目のかすみ ボーっとする時

2種類に今飲んで頂いている

漢方薬を合わせてもらう

ことにしました

お電話が無いので 

治まってくれていると思います

歴史のある お家なので

お盆の行事など お忙しかったのでしょう

娘さんがいて良かったですね・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんが欲しい

2020-08-14 14:21:39 | 日記

朝から橿原神宮に参拝して来ました

店を出て近鉄電車の線路を渡って

ジェイテクトアリーナの横を通ると

北の参道入り口に出ます

散歩から帰ると暑くて 外に出る気がしないです

男性43歳 女性33歳のご夫婦

6月中頃に来られています

男性の血圧165/108 血流も良くなかったです

昨日は血圧131/100 心負担は正常になりました

血管を丈夫にして血流を良くするのは

昨日迄あったそうで 上の血圧は下がっています

子宝に使うのは2週間以上切れていた・・

??もっとでしょう!

コチラが下の血圧も下げてくれるのに (;´∀`)

奥さんは血圧89/51 脈拍87『いつもよりイイワ・』

前回より少し上がっています

が・・きっちり飲んでいたら

7月20日頃には無くなっているはず

来られないのかと思ってました(≧▽≦)

『下の血圧が100だと 何時もより低い』

と 仰っていましたが これは高すぎです!

奥様の脈拍が多いのは 血液が少ないから

身体の隅々まで血液を届けるのに

心臓が頑張って無理しているから

心臓に無理させない為にも血を増やしてね(*'▽')

以前 27歳の女性

お祖母ちゃんと一緒に来られていて 

測定すると いつも最高血圧が80代でした

「血液を増やさないと・」と 言っていたのですが

『私は何時もこんなの 妊娠中は薬を飲みたくない・』

と 仰っていました

陣痛が来て出産予定の病院に行くと

大きい病院に回されて

血圧が200以上になって気絶して

帝王切開になったそうです

「少ない血液を届ける為に

心臓が頑張ってくれたんです」

と 説明したけれど・・

「出産時のトラブルを防ぐ為にも

血になる物をしっかり食べてくださいね・

ダイエットは今はしないで・」

と お願いしました

神様 仏様 丈夫な赤ちゃんが授かります様に・・

是から ご主人の実家と奥様の実家に行くそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳鳴りと不整脈

2020-08-12 11:14:58 | 日記

今日も朝から蒸し暑くて 散歩はお休み

写真の木は店の中で 自由に伸び~育ってます

 

8月9日のブログのご主人

朝から 『あれ貰いますわ・』と 入って来られました

最初は『脈が飛ぶ』

と 言って来られました

動悸・息切れの

漢方薬を飲んで頂き

15日後位に来て頂くと

血圧以下正常で

『夜中に心臓がドキドキ

しなくなって脈も飛ばないし

耳鳴りも楽になったわ』

と 言って頂いて

耳鳴りに効果が有る成分が

入っていて 暑気当たりにも

効果が有る話もして

暫く続けて頂きました

 

不整脈を感じなくなって

漢方薬を飲むのを

止めていたのでしょうか?

 

9日 帰られてから

[耳鳴りの薬って言えば

それを売ったら良かったのに・]

と 夫

でも・不整脈には効かないし

自分で耳鳴りが楽になったって

言ってたし 1日1回飲んでたら

無くなってるはずだから・・

 

朝から来て頂いて

写真を見せて説明すると

『前も見せてもろたね・』

「ご自分で耳鳴りが楽に

なったって言ってたんですよ」

『そやったかいな?

耳鳴りしてて 脈が飛ぶのが

分かるのが気持ち悪くて

1日3回飲んだら楽になった』

前回もそんな事を言って帰られたのでしたが・・

耳鳴りは そんなに早く完治は難しいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする