大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

発熱 痙攣 背中の痛み

2022-09-21 15:42:17 | 日記
19日夜 超大型台風接近中のニュースに
早く店を閉め お風呂に入り
まだ早いけれど懐中電灯などを点検して
ベットに横になりました
郵便局に行く道で彼岸花が咲いていました


ウトウトしかけた頃
ピコン・と鳴って 携帯を見ると
『親父が金曜日の晩から38℃の熱が上下して
熱痙攣・背中に痛みが有るようで
明日の昼頃伺って宜しいでしょうか』
と 言うメールでした
「お待ちしてます 〇飲ませてあげてください
熱が高いと頭と腋の下を冷やすと良いです」
と メールを返しました
何時もは南の部屋に置いてる鞄ですが
寝てる部屋のタンスの横に置いていました
寝ているとピコンは気が付かないので
そばに置いていてよかったです


『医者からは炎症から熱が出ている
と言われたけれど癌が進行しているのですか?
前回の手術でしょうか?』
ベットの上に置きあがって
”癌でも手術後の炎症でも無さそう??”
「炎症反応は有るけれど 両方違うと思う・
熱中症で脱水症状おこして
痙攣したのではないかしら?
熱と痛みが止まらなかったら
〇繰り返し飲ませてあげて
◎背中に擦り込んであげてください」と 
メールしていたら
『今 寝てる様です 
私 台風で現場待機しているんですわ』
「寝たのなら 落ち着いたのでしょう」

20日 息子さんとご両親が来られました
お父さんは下を向いて落ち込んだご様子でした
膵臓癌が胆管を押して胆汁が流れないので
黄疸を起こしているから 胆汁を流す手術をされて
退院後に来て頂くと
2つの病院で数回検査して頂いても
2,5cmの癌が消えて喜んで頂いたのですが
食養生が大事ですよ・」と 言ったのに
お父さん・治ったと思って
お肉やハンバーグ定食 おぜんざい等を
食べて胃を詰まらせて入院して 切開手術に成りました
まだ向日葵が咲いてます

それが恥ずかしかったのか??
息子さんに癌の時に使うのを買って頂いたので
「お父さん元気にしておられます?」
と 聞いても
『元気にしてますわ』と 仰るだけでした

昨日来て頂くと
癌の一番ヒドイ時に使うのは必要なく
1段落としたのと〇と◎3種類でいけそうで
◎は飲む数が少なくていけました
「薬1段落として数も少なくていけるから
癌の熱性痙攣では無いですよ
熱中症で脱水症状を起こしたんでしょう
学童の見守り隊 まだまだ暑かったでしょう」
と言うと お母さんが
『あの日はちょっと涼しくなったので
水筒を持って行かなかったわ
部屋に入ったら暑いのにクーラーもつけずに
足が冷たいって言うんで 年取って鈍感になって
暑いの感じなくなったのかな?って思った』

『体重も減ってるし 暫く見守り隊休みます』
と お母さん
「癌は消えても血液やリンパに潜んでいるので
漢方薬まだいるし 食養生はしてくださいね
食べてもいいけど ドカ食いはしないで
少しづつ食べてください
今度来た時 漢方薬の飲む量が
減ってる様に頑張ってくださいね」と言うと
初めて私の顔を見てニコッとされました

息子さんは朝5時に仕事が解除になって
事務所に帰って 2時間ほど寝て
お父さんを連れて来られたそうです
入って来られた時は俯いて落ち込んだご様子・
私が聞くことに お母さんが答えてくれました

お帰りの時は
『有難う御座いました』と 仰って頂いて
「食養生頑張ってくださいね・
食べられなくなると悲しいでしょう」
と言うと
『ハイ 解りました』
ちょっと足取りも軽くなった様な😄 
息子さんは帰ってお仕事だそうです 
 ご苦労様です😌 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で行くよ!

2022-09-20 16:15:26 | 日記
関西は台風も去って行きましたが
まだまだ蒸し暑いです
風が強く吹いています

20年以上糖尿病の薬を飲んでいて
乳癌の手術をするのに薬を止めて
手術が済んだ後 
糖尿の数値が下がらずに来られた女性
もう6年になるでしょうか?
飲んでくださいと言っている量の
半分も飲まれていません

『数値が又上がってしまったの」
と 言って来られて
どの様に飲まれているかお聞きしても
『ちゃんと飲んでるんやけどな』
と 仰って 飲み方を言って頂けません
お買い上げ記録から見ると減らされているけど
ご自分でコントロールされているので
それ以上はお聞きしませんでした
『毎晩歩いているのよ』と 仰って
最初の頃は
何末年始になると血糖値が上がっていましたが
食養生もキッチリされている様です

お昼前に
『自転車で市役所まで行ってきたのよ』
と 仰って来て頂きました
「私も先日 電車で行ってきたの」
と 言うと
『え~私 買い物も全部自転車ですよ
自転車でジッキですやん・・』
彼女の家からだと私の店は西の方向で
駅までは遠いです
市役所や百貨店は北の方で
店に来る3分の1以上北に走れるかな?

私の店から駅までは5分あれば行けるし
電車で隣の駅までは2分位で
降りてすぐ郵便局 銀行 市役所と並んでいます
百貨店へはそのまま北へ歩いて
帰りは2駅で4分です
引っ越して来た頃は自転車で
1時間から用事によっては2時間位で
往復していましたが
[お客さんだから早く帰って来い]
と 主人から携帯が入っても
30分では帰れません 
何時の間にか電車になりました

彼女は私より3才位年上です
何処へでも自転車で行くそうで
『飛鳥なども自転車で行くのよ』
暑いからと家に籠っていた私より
彼女の方が体力が有りそうです
涼しくなってきたから
又散歩を再開しなければ
人に歩け・歩けって言ってるのにね😓 
彼女に体力負けそう・イヤ負けてるかもです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供が欲しい

2022-09-19 13:46:13 | 日記
九州に上陸した台風が近畿地方に向かっています
お釣りが無くなったので
雨が止んでいる間に自転車でATMまで走りました
生暖かい風で蒸し暑く
家に帰るとドッと汗が吹き出して
頭からビショビショ シャワーに直行しました
橿原神宮公苑の街路樹は色付き始めていました

昨日来て頂いた御夫婦に
初めて来て頂いたのは平成30年12月でした
ウツの様になっていて俯いて何も話されず
伯母さんが話してくれました
子宮筋腫が3cm位のが10数個 子宮内膜症
卵巣嚢腫 卵管もかなり大掛かりな手術だったそうで
ホルモン療法とか治療はしているけれど
毎日泣いていて
お母さんが付き添っていたそうでした
ウツ症状とかホットフラッシュは
そんなに掛からずに治まってくれて
自分からお話して頂く様になりました
不妊治療もされたそうでした

大がかりな手術だったそうなので
子宮・卵巣のお掃除をして
子宮内膜も丈夫に成りホルモンの分泌も
正常に成る様に生薬を選びました
血液量・血圧・心負担・脈拍が少なくて
遺伝が絡んでいる様に思ったので
心負担を上げたいけれど
妊産婦さんは使ってはいけないのは使いたくないです
«慎重に用いる»のをミリ数を少なくして使いました
1年経った頃
最高血圧100以上に上がり 心負担が7000以上
になって妊娠出来ましたが
出血して流れて大泣きされましたが
『是で妊娠できることが分かった』
と 言って頂いて もう1年経った頃
最高血圧が100 心負担7000を超え妊娠され
今度は9週まで持ちましたが
胎胞が大きく成らずに悲しい思いをされました

昨今のコロナ騒ぎで 予防接種をされていないので
罹った時の為に動物生薬を持ってもらいました
「心負担を上げるのに使いたいけれど
妊産婦さんは慎重に用いると注意が有るので
妊娠したと思った時は 飲むのを止めてね・
妊産婦さんが高熱が出た時は使ってるので
頓服なら大丈夫だと思うんだけど・・

でも・看護師さんで不妊治療をされて出来なくて
5~6年経っていて 40歳位で子宮筋腫で来られて
看護師さんはストレスが多いから
飲んで頂いて 妊娠された子供さんが
丈夫で小学校に通っているから
大丈夫だとは思うけれど・・」
と 言っていたら 飲んで頂いた様です
昨日 血圧104/57 心負担7384 脈拍71
になっていました
『飲みかけて2ヶ月経って 効果が出て来たのかな?』
と 仰っていました

御主人様はヘビースモーカーで
朝食はブラックコーヒー
「食生活を改善してね」と 言うのですが
『コーヒーもタバコも止めるのは無理!』
頑固な御主人様 脾腎両虚でした
最初は蛋白質・ミネラル不足で
腰痛や肩の痛みを訴えていたのが
今は大丈夫で 栄養状態良好です


この御夫婦に丈夫な赤ちゃんが授かって
無事に大きく成るのを見届けたいです
神様仏様 八百万の神様
実りの秋 どうか丈夫な赤ちゃんをお授けください
とても良い御夫婦なのです
 お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨密度が上がった

2022-09-15 15:00:59 | 日記
今日も暑いです
思い切って市役所まで電車で行きました
”お買い物もして・”と 思っていたのですが
すぐ其処なのに買わずに帰って来て
シャワーを浴びてホッとしました
気になっていた用事を済ませて┐(´∀`)┌ヤレヤレ

写真は昨日の夕暮れ時です

彼女(74~75歳)との御付き合いは
もう1年以上になるでしょうか?
何度かブログで書いたのですが
3回目の腰の骨を骨折をして
普通3ヶ月位の入院が4か月入院だったそうです
4回目 手を付いた時に手首を骨折して
店のお客さんが以前から話ていたので
彼女のと一緒にご注文を頂きました
最初は3ヶ月位で痛みが取れて
ご注文が無くなったのですが
再度ご注文を頂き 
メール交換をする様になりました


お風呂から出ると 彼女からのメールが届いていました
病院に行くと 看護師さんが
『先生 この人骨密度良いですよ』
と 仰っていて
先生からも「良いですよ・」と初めて言って貰いました
今回は大腿骨で計り 同年齢と比較した値は127%
前回は106でした と書いてあり
グラフが貼り付けられていたのですが
ラインの写真から取り入れ方が解らないです
原発性骨粗鬆症の判定基準=(脆弱性骨折無し)
と云うグラフが送られてきて
正常の所に印がつけられていました

私の店を紹介された時
テレビ等で良いと言われるものを
沢山取り寄せて飲んでいて
先生に「飲み過ぎや」と言われたそうです
結構高いのも飲んでいたのに・・
膝が段々痛み出して3年位前からX線で診てもらて
両膝の内側がすり減っていたけれど
どうも無かったです
と メールに書いてありました
紹介してくれた彼女は
『”チョットボケて来はったのかな?”
って思ってたけど 最近はマシになったわ!』
「海馬や下垂体にも働くから
脳の働きも良くなるのよ」と 伝えました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宮筋腫30個

2022-09-14 14:41:02 | 日記
今日も蒸し暑いです
市役所やら用事が有るけど 
涼しくなるまで待とうかな??
何時になったら涼しくなるんでしょうね??
 税務署から消費税滞納のメールが来ました
”そんなアホナ?”と 思ったけれど
税務署に電話すると詐偽メールだそうです
税務署を語るとは・ふてえ野郎だ(遠山の金さん)
何とか成らないのかな??

何時も来てくれる私と同じ様な歳の女性から
『娘が行くから出しといて』と お電話があり
40代の娘さんと大学生の孫さんが来てくれました
「大きく成って!と云うのも変かな?立派になって」
慎重180cm近く在りそうで 頼もしくなっていました
彼に車に乗せて来てもらったそうです

お母さんは動悸がしたりして
病院に罹っていましたが
[様子を見ましょう]と 経過観察で
お婆ちゃんのを貰ってから
当店の漢方薬を飲んで頂いているので
お婆ちゃんの家のも頼まれて来て頂きました

御指名の漢方薬のレジをしてから
コロナの予防接種の話をされて
『筋腫が有るからしていないの』
と 言うので
「血栓でトラブル・って言ってるでしょう
不整脈が有るし 筋腫が有るってことは
瘀血が有るってことだから
心臓から脳に血栓が飛ぶのは1秒かからない
心臓から足先まで行って戻って来るのに
3分だったかな?だから・止めた方が無難
と言う事でしょうね・」と 言うと
『そうだったんですか??』
「本当はシンドイ時だけ〇を飲むのではなく
筋腫を取ると血管のお掃除も出来るから
頭の先から足先まで 全身血管だらけだし
心臓にも綺麗な血液が行くから
心臓の為にも良いのだけれどね・」
と 以前にお勧めしたのを指さすと
『母が小さいの買って来てくれて
飲んだわ あれっきりだけれど・・』


『それじゃ・飲んでみようかな?』
と 言うので 飲む量を決めようと思うと
3錠・4錠・・足りないです
今飲んでもらってるのを1日2回合わせても
結構な量が必要でした
「筋腫・結構大きいか?沢山有る?」
と 聞くと
『小さいのが30個位有るって言われてる
今飲んでるのもシンドイ時だけ飲んでたわ』
瘀血と言って使い物にならない
古い血が邪魔して 血液の流れを
悪くしているから冷え性なんで
瘀血が取れたらお顔の色艶が良くなるし
冷え性も不整脈も改善します
「心臓が弱ってるから暫くは併用してね」
と 言うと
『来て良かったわ!』


息子さんが途中から
[エッツ・何で・何で?]震えてきました
「癌では無いから大丈夫よ キッチリ飲めば
これで消えるわ 筋腫は女性にはよくあるの
生理の時は辛いから お母さん助けてあげてね」
若い男の子に筋腫は認識が無いから
ビックリしたようです
30個は店では最高で 今までは16個でした
[僕 運転するわ]「気を付けてね」 
仲良く帰って行かれました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする