大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

酸素濃度測定

2023-05-11 15:20:22 | 日記
今日も五月晴れの良いお天気です
先程 来られたお客さんが
『車に乗ってたら暑い位ですわ・』
と言って入って来られました

奥さんが子宮卵巣全摘の手術をされてから
足の付け根・大腿部が痛くて
足がしびれたり 身体が怠かったりで
来て頂いています
病院の1年半後の検診では
再発も無く経過良好だったそうです

奥様を測定している間に
御主人様に[酸素濃度計]で
測定して頂くと96酸欠で出ました
酸素濃度を上げるのを5個
噛んでもらおうと思ったのに
奥様をしている間に
お水で飲み込んでしまいました

奥さんの測定が終わって
結果はまずまず・蛋白質が不足ですが
骨格筋肉量・血液量も増えていました
足のシビレもツッパリ感も
楽になって来たそうです

そこで御主人様の酸素濃度を測定すると
95に下がっていました??

来られた時に
奥様がコンコン咳をしておられたので
のど飴をなめてもらいました
酸素濃度計は測定できませんでした
体組成 血圧血流測定中も
時々コンコン咳をされていました
それで 
「ここが肺のツボね。」
「次が大腸」と言って押していて
ふと気が付いて 
「最初来て頂いた時痔でしたね・
ヘパーデンできてるの肺経だわ・」
と 中指で測定すると95が出ました
「大腸経の流れが悪いので
測定できなかったのかな?
だからこの指がヘパーデンなのかな??」
と 言いながら8個噛んでもらい
御主人様も追加で3個噛んでもらいました


お買い上げ頂いて
お二人にツボを説明して
酸素濃度を測定すると
奥様99『やった~』大喜び😄 😉 
御主人様は97でした チョット😃 

この差は何なんでしょう??
奥様は普段から1日2回
量を減らして飲んで頂いています
今年は花粉症が酷かったそうなのと
病院に行って風邪を貰って来たのかな??
「風邪とか咳がヒドイ時は
多めに噛んで飲んでね!」と お願いして・・
お二人とも上がって良かった😉 
奥様の咳も止まっていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お話も良く出来るよ!

2023-05-03 17:06:27 | 日記
今日はとても良いお天気になって
ゴールデンウィーク後半の始まりです
”お母さんと孫達はお父さんに
会いに今頃は飛行場かな?”
と 思っている処へ
4月28日にブログで書いた
小学1年生になった ご家族に来て頂きました

28日は お母さんの 
お姉さんに来て頂いて
『お薬飲んでいるみたいですよ
あれからチックも出ていない様です』
と 言って頂いていました
5月の2日か3日でお薬が無くなるから
来て頂けるかな~ と思っていました

お母さんは
『お薬を包むとゴックンって飲み込んで
るんです 嫌がらずに飲んでくれます』
と 真似をしながら
『今まで何を言ってるのか
よく解らなかったのが
ハッキリ話すようになって
話す言葉も随分増えたんです』
と 嬉しそうに話してくれました
 前回来られた時は
男の子は一言も話しませんでしたが
伯母さんによると お話は出来る様でした

以前 全くお話しできなかった中学生が
電話を掛けられる様になった話をして
チックが治まっても もう少し
続けて欲しいとお願いしました
”先天性だから” と 諦めている方の
励みにもなりますし
彼女の事が有ってから
『先天性だから駄目だわ』と 仰る方に 
お勧めするようになりましたから・・
と 言うと 
『同じ薬ですか?』と聞かれました
1つは同じで1つは違ったので
如何して違うかの説明もしました
 『是からお婆ちゃんの家に行くんです』
と 嬉しそうに仰って・・
車で待っていたボクに会いに行くと
嬉しそう寄って来てタッチしてくれて
ハッキリお話もしてくれました😂 


以前と同じのをお買い上げ頂き
帰られて お昼ご飯を食べてから
橿原神宮公苑の藤を見に出かけました
下のベンチに女性が3人歓談していました

小さな子がラケットでボール遊びしていて
ヨチヨチ歩きの子が興味津々・・
そのうちボールを蹴りだしました
お兄ちゃん達に付いて行けなくて座り込み
微笑ましい午後の昼下がり・・

孫達は もう
お父さんに会っているでしょう
[3週間に一度帰って来て
帰るたびに白髪が増えてる]
と お兄ちゃんが言っていました
息子も白髪が出て来る年になったんですね~
アンタの年に私は孫がいたんだわ~😊 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと思い出した!

2023-05-01 15:15:15 | 日記
今日は良いお天気です
何処かへ行きたい様な・・
でも今日は平日ですね😅 

昨日の夕方
2人の女性が入って来られました
お一人が湿疹で3月19日に来て頂いて
もう一人はお友達の感じでした
「痒いのは楽になりましたか?」
と お聞きすると
『マシな日もあり痒い日も有ります
でも飲み忘れる日があって・・』


測定すると
ミネラルが不足 蛋白質はギリギリセーフ
体脂肪は前回より減っていて改善
骨格筋肉量は少し不足でした

高かった血圧は正常になっていて
心負担が高めだったのが正常に
血管の弾力が低かったのも正常範囲になり
「血管の栄養失調改善ね!」と言うと
『漢方薬はまだ有るけれど
其方が切れているんです』と 仰って・・

其方と仰ったのは1箱で10日分
もう1つは1箱で1か月分あったので
「10日分づつにしましょうか?」
とお聞きすると
『1箱づつにします』と 仰ったので
1つはもうとっくに無くなっているはずでした
1つは1回5個が1回4個で1日2回に・・
「血管の栄養失調が改善したから
飲む量が減ったのね・血圧は正常に
なったけれど もう1つは1日3回必要です
でも・ツライ時はキッチリ飲むから
飲み忘れは良くなってるとも言えるね・
でも8分位は飲んでくださいね・」と 言って
切れた1つをお買い上げ頂きました

すると・付き添いだと思っていた彼女が
『私もそれ頂こうかしら?』と 仰って
お知り合いから話を聞いていたそうです
ブルーベリーのお仕事をしていて
虫に刺された時に
『これ何にでも効くのよ・と言って貰って
塗ると痛みが治まったんです
病院に行って治らなかった犬が元気に
なったと言ってた』 そうです
「飛鳥の人?犬・何方かしら?」
『〇市の方』と聞いてあ~(@_@)
「桜ちゃんの 伯母さんの・・」
『犬の名前は知らないけれど まだ50代ですよ・』
「桜ちゃんの飼い主さんの妹さんが
飛鳥に居られて その方の紹介で
娘さん御夫婦に来て頂いたんです」で・納得!


「けど 伯母さんはお買い上げないんで
お姉さんの娘さんから回って行ってたんでしょう
娘さんの旦那さんと息子さんも仲が良いから」
と言うと
『そう・あそこは仲が良いんです
私も今 口の中が爛れているんです』
「其れじゃ是 噛んで飲んでください」
と お友達が飲む量を決める時に
使ったのを渡しました
『前に貰って飲んだことあるんです』ヽ(^o^)丿
彼女は犬の名前は解からず
私は伯母さんの名前が思い出せず
やっと ~あ~あ~ヽ(^o^)丿
 伯母さん ご紹介有難う御座います😄 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする