茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

「 第6回 KMX200 ブログ 本当に乗れるのか!? 」

2017-06-20 21:28:31 | 「 KMX200の世界 」

 

 

★ご注意!★ 

当社の代表電話は 0298890665 です 末尾が2117が、ヤマショー って名前検索で上位に来てますが 違います(;´Д`A ``` そっちは殆ど取れないので 絶対に使わないでください

(;゜Д゜) 

 

 

 

~★ 6月 20日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

 

 

ヤマショ~ です。 当社は  中古原付専門店 (本当は単車もやってます…

 

 

まぢで腹減りましたね。。。 ((((oノ´3`)ノ 

 

 

 

はい KMXネタです。 KMXブログ KMX200チューン KMX改造 の話です。

 

 

 えっと まだ直せていません。 一切。(;´・ω・)

 

といっても じだじだしたまんまでもないです。

 

実はフレームだけにして フレームの塗装の段取りをしてます。

 

ついでに ミツマタの ステムベアリングのレースも減って居るので。。。。。 テーパーベアリングにしようかなと考えて、

 

安い工業製品で 同サイズ無いかと ずっと見てましたが 特別に作ったサイズっぽくて 薄いの売ってないです。

 

某アフター部品やさんの 割高なものに変えようかなと思ってます。

 

どうしてもOFF車=140km台からの グネグネヨーイング が、ヨロシクないですからねー

 

点ではなく面で抑えた方がブレは減ると思うんですよねー 

 

さて、シートですが 大昔に張り替えた水色のシートは見事に裂けてしまい酷いので、

 

 

 

張り替えしようかなって思いましたが 裏の金具類が原料に近づいているので諦めですな。。。

 

でもこのほかに実はあと3本シート持ってるんです(笑)

 

なので 125用の黒にしようかなと思ったり思わなかったりです。。。。( `―´)ノ

 

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

 

 

        

 「 湿度が酷いよ稲敷郡 」    …… …          

 

 

 

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 

 

 

 

当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

 

 

gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc

 

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/

 

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~ 

 

 

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆