槍平小屋ニュース 

槍ヶ岳・飛騨側登山ルートの要衝、槍平小屋から日々の出来事や最新登山道情報をお届けします。

槍平小屋ニュース 08月02日

2016年08月02日 | 日記

小屋宿泊予定の方は必ずご予約をお願いいたします(1名様より)。テント泊の方はご予約不要です。

槍平小屋ホームページ はこちらです。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/


槍平小屋ライブカメラ(滝谷架橋部)

(保存版)滝谷架橋部の水量増減について


午前5時過ぎ、涸沢岳の朝焼け。うっとり見とれていたいところですが、圧力釜がシューシュー音を立てている時間です。

 

午前11時過ぎ。うむむ、またもや・・・。

 

今日も槍平は豪雨。16時59分には簡易気象計が95.2mm/hの激しい雨を記録しました。二階屋根部分の雨樋の先端から滝のように雨水が流れ落ちます。

 

こちらは16時58分の滝谷架橋部のライブカメラ画像。槍平で激しい雨が降り始めたのとほぼ同時刻です。まだ増水は見られません。

 

激しい雨の降り始めから1時間後の17時58分。この一時間で相当な増水が起きています。

 

そして、雨脚が弱まってきた18時58分。再び水量は減少してきています。雨が止めば、必ず水は引いていきます。お忘れなく。

 

飛騨側も信州側も、どうやら明日までは雨模様ですが、明後日からは期待できる週間天気予報。気象庁の方にイヤミを言う訳では決してないのですが、明後日が気分的には”リアルな梅雨明け”になりそうです。小屋の荷揚げヘリも現在は1日遅れ。明日はキビシそうですが、明後日にはなんとか!

 

それでは本日の気象情報。

午前6時。

 

午後6時。