槍平小屋ニュース 

槍ヶ岳・飛騨側登山ルートの要衝、槍平小屋から日々の出来事や最新登山道情報をお届けします。

槍平小屋ニュース 08月10日

2016年08月10日 | 日記

小屋宿泊予定の方は必ずご予約をお願いいたします(1名様より)。テント泊の方はご予約不要です。

槍平小屋ホームページ はこちらです。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/


槍平小屋ライブカメラ(滝谷架橋部)

(保存版)滝谷架橋部の水量増減について


今日は最高の登山日和になりました。奥丸山登山道への入り口付近では、もうナナカマドが真っ赤な実をつけています。


キッチン前にはこんな”秋の使者”も。立秋を過ぎた山の季節は暦通りに進んでいるようです。いや、ちょっとペース早いですよね!


今年から制定された”山の日”の休日を前に、夕方の槍平キャンプ場はスッキリと晴れ渡りました。なにしろ、初めての”山の日”ですので、どんなテンションで迎えたらよいのか、今ひとつ手探りな感じが否めないのですが(苦笑)、そうですね、やっぱり山に感謝する日には違いないんだと思います。どうやってそれを表現したらいいんだろう、と考えた時に、こんなことを思いつきました。いつも登山靴で踏んづけている山頂、この日ばかりは、最高所の部分をそっと手でタッチして、「ありがとう~!」って。山の女神様、喜んでくれるかな?

と、そんな思いもありながらなのですが、実際問題としては明日の上高地入山、および、国道158号線から安房トンネルを抜けて新穂高方面へ向かう道路では休日の渋滞に加え、山の日イベントに関わる交通規制もあるようです。入山口へのアプローチには十分余裕を持ってお越し下さい。

 

それでは本日の気象情報。

午前6時08分。

 

午後6時。