小屋宿泊予定の方は必ずご予約をお願いいたします(1名様より)。テント泊の方はご予約不要です。
槍平小屋ホームページ はこちらです。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/
(保存版)滝谷架橋部の水量増減について
早朝は爽やかな空が広がった、槍平キャンプ場。
けれども、まもなく雲が湧き始めました。稜線を飛ぶ荷揚げヘリコプターも、気のせいか、”急ぎ足”ならぬ、”急ぎ羽!?”で飛んでいるみたいでした。
天気予報では午後から雨、ということで、ある程度覚悟していたのですが、幸運にも夕方まで雨は降りませんでした。良いほうにハズレる天気予報なら大歓迎!ただし、今夜はやや風が強くなっています。週明けは台風9号の進路次第、となりそうです。
本日も本当に大勢のお客様にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。日中は、小屋を通過される方への軽食提供、売店、宿泊・キャンプ受付業務などを小屋スタッフがシフト制で担当しておりますが、時間帯によっては休憩中のスタッフもおり、お客様をお待たせすることもございます。誠に申し訳ありません。しかしながら、先日もお話させて頂いた通り、山の魅力を日々皆様に発信し、大自然の中で仕事をしている小屋スタッフの労働状況が超長時間勤務の”ブラック”では、発信させて頂く魅力も半減、というもの。極端に遅い到着となる計画をなさらない、など、お客様のご協力も頂きながら、小屋スタッフの労働環境についても、しっかりとメリハリのある小屋にしていきたいと考えております。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは本日の気象情報。
午前6時。
午後6時。