槍平小屋ニュース 

槍ヶ岳・飛騨側登山ルートの要衝、槍平小屋から日々の出来事や最新登山道情報をお届けします。

槍平小屋ニュース 20170703

2017年07月03日 | 日記

槍平小屋ホームページ はこちらです。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/


槍平小屋ライブカメラ(滝谷渡渉部)

(保存版)滝谷架橋部の水量増減について


槍平小屋ライブカメラ(大キレット方面)


槍平小屋ライブカメラ(槍ヶ岳・飛騨沢方面)


「陽が差してる!」と、玄関前にスタッフ全員集合。悪天候続きの日々、太陽の光を浴びるのも大切な仕事です。今日はほんのひと時でしたが、たまに「今は仕事しなくていいから、15分間、外にいるように!」と、日光浴タイムをとることも。科学的根拠はさておき、ココロのバランスというのは、ほんの些細なことで微調整されているような気もします。

 

そして、雨のやみ間を逃さずに、滝谷ライブカメラの移動作業へ。昨シーズンと同じ位置にあらためて設置しました。緩やかな流れがいつも更新されますように。

 

今日の滝谷からの帰り道で目を楽しませてくれたのはヤツガタケキスミレ。スミレもたくさん種類があるので、たぶん、としか言えないのですが、小さな花の可愛らしさに最近ようやく気づき始めました。

今日は各地で猛暑日となったようですが、槍平では日中でも20℃に届かない気温。午後6時半すぎからは再び雨も降り始めました。ジリジリ肌に伝わる真夏の太陽が恋しい今日このごろ。今しばらく、待つこととしましょう。

 

それでは本日の気象情報。

午前6時05分。

 

午後6時。

 

 

 

 


(お知らせ)滝谷ライブカメラ位置変更の件

2017年07月03日 | 日記

本日午後より、滝谷渡渉部のライブカメラ位置を変更しました。現在の撮影画像は滝谷左岸(避難小屋側)に出来た本流部分を、上流から下流方向(画面下から上方向)に撮影しています。この本流の位置は2016年シーズンと同じ場所になります。

槍平小屋ライブカメラ(滝谷渡渉部)

(保存版)滝谷架橋部の水量増減について