槍平小屋ホームページ はこちらです。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/
(保存版)滝谷架橋部の水量増減について
雨が降ったり止んだりの一日でしたが、一瞬の止み間も逃しません!今日は工事用の足場を解体した後、二階からの避難ハシゴの設置を。「はるちゃ~ん、ゆかりサ~ン、しっかり持っててね~!離したらダメだよ~!あ、これ、フリじゃないからね~!」などと冗談を言う暇もなく、重い鉄製ハシゴと壁面のボルト穴がなかなか合わなくて腕がプルプルしていましたが(苦笑)、無事に取付完了。
今日はやたら”長物”ばかり登場してきます(笑)。キャンプ場前の飛騨沢の水量も落ち着いてきたので、奥丸山登山道へ向かう時に必要な橋も架けました。この画像左手にも細い流れがありますが、靴を濡らさないで渡れるように大きな石を並べていますのでご心配なく!そして、今日も、大丈夫だと思っていた長靴に穴が開いていたことが判明しました(涙)。
午後7時前、雲が晴れて稜線が顔を出してくれました。天気予報の心配のいらない、スカッとした梅雨明けの夏空が待ち遠しい槍平です。
それでは本日の気象情報。
午前6時。
午後6時。