小屋宿泊の方はご予約をお願いいたします(1名様~)
ご予約はこちら 混雑が予想される日【7月27日(木)】【8月10日(木)、11日(金)】
※キャンプの方はご予約の必要はありません。
最新登山道情報(槍ヶ岳・飛騨沢ルート)20170719
最新登山道情報(南岳新道)20170719
槍平小屋ホームページ はこちらです。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/
(保存版)滝谷架橋部の水量増減について
二階客室の廊下に朝陽が差し込んだのは、何日ぶりでしょうか。やっぱり、陽射しがあるだけで嬉しくなります。今日は小屋内すべての窓拭き。ゆかりサン、輝いてるねぇ~!
鏡に映ったはるちゃんも、しっかりガラス磨いてます!
雨の夜には、なぜか、信じられないくらいの数の蛾が光に集まってきて、サッシの隙間に挟まってそのまま・・・。加藤クン、嫌な顔ひとつせずにセッセと払い落としていきます。
朝陽は差し込んだものの、その後、雨がぱらついたり。なかなか、青空はそこまで来ているのに、足踏み状態だなぁ。と、思っていたら!午後6時45分撮影の槍ヶ岳・飛騨沢方面ライブカメラにはうっすら夕焼けの稜線がすべて見えていました。この調子で、週末まで安定したお天気であって欲しいものです。
キャンプ場の隅には、雪崩で吹き飛ばされてきた土砂に種が混じっていたのか、昨年までは咲いていなかったニッコウキスゲが。大きく黄色に咲いた花もキレイですが、バナナみたいな蕾も可愛らしいです。皆様もキャンプ場を散歩しながら探してみて下さいね。
それでは本日の気象情報。
午前6時。
午後6時。