槍平小屋ニュース 

槍ヶ岳・飛騨側登山ルートの要衝、槍平小屋から日々の出来事や最新登山道情報をお届けします。

槍平小屋ニュース 08月28日

2016年08月28日 | 日記

小屋宿泊予定の方は必ずご予約をお願いいたします(1名様より)。テント泊の方はご予約不要です。

槍平小屋ホームページ はこちらです。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/


槍平小屋ライブカメラ(滝谷架橋部)

(保存版)滝谷架橋部の水量増減について


昨日までの天気予報とはまたまたガラリと変わり、午前中は稜線が見える時間もあり、陽射しも感じました。そして、夕方にはザア~っと一時的に雨が降ってみたり。午後6時半過ぎ、稜線はまた雲の中へ。台風10号の動きに翻弄されるがまま、の日々ですが、自然の力には逆らわず、今しばらくは要警戒!です。

 

そんな8月の終わりですが、今日は小屋スタッフのエリちゃん下山の日。3シーズン目の夏山で、目一杯頑張ってくれました。更新担当も毎シーズン、新人スタッフの”教育係”をついつい小屋スタッフ経験者に頼ってしまうのですが、その仕事は時に”嫌われ役”の面も。夏山シーズンの最盛期に”動ける”スタッフを養成する期間はいつも短く、教える側も、教えられる側も余裕はありません。けれど、彼女は何も言わなくてもその役目をしっかり引き受けてくれました。

 

そして、そんなエリちゃんの思いをしっかり受け止めて応えてくれたのが、新人スタッフのハルちゃんです。山小屋というのは職場としても生活の場としても特殊な環境。そこには柔軟な適応力が求められます。ただ年齢を重ねるだけでは高まらないのが、実はこの適応力。若くとも、人生経験豊富なスタッフには適応能力の高い人がいますし、そんなスタッフ達に共通しているのが”場の空気を読む能力の高さ”です。これは共同生活をする上で、とても大切。まだ若い”エリハル”の二人ですが、その点もバッチリ!ハルちゃん、小屋閉めまでしばしソロ活動(笑)になるけど、頼んだよっ!エリちゃん、今シーズンも本当にありがとう!お疲れ様でしたっ!


それでは本日の気象情報。

午前6時。


午後6時。


槍平小屋ニュース 08月27日

2016年08月27日 | 日記

小屋宿泊予定の方は必ずご予約をお願いいたします(1名様より)。テント泊の方はご予約不要です。

槍平小屋ホームページ はこちらです。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/


槍平小屋ライブカメラ(滝谷架橋部)

(保存版)滝谷架橋部の水量増減について


終日、ガスガス、霧雨、小雨の中となった槍平。

 

あいにくの天気ではありますが、天気予報通り。台風10号も進路はやや東寄りとなりましたが接近中。そういう状況ですから、雨の中とはいえ、大荒れとなる前にすみやかに下山してゆく皆様を見送るのは、少し、ホッとします。

 

そして、明日以降も標高を上げて、山中で行動予定をされている皆様のことがとても心配です。事故が起きませんように。

 

それでは本日の気象情報。

午前6時。

 

午後6時。


槍平小屋ニュース 08月26日

2016年08月26日 | 日記

(お知らせ) 8月27日(土)の新規ご宿泊予約停止の件(今シーズンで一番の混雑となりそうです)


小屋宿泊予定の方は必ずご予約をお願いいたします(1名様より)。テント泊の方はご予約不要です。

槍平小屋ホームページ はこちらです。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/


槍平小屋ライブカメラ(滝谷架橋部)

(保存版)滝谷架橋部の水量増減について


早朝は気持ち良い空が広がった槍平。実は今日は小屋スタッフの槍ヶ岳遠足を計画していました。


しかしながら、昨日までの天気予報はガラリと変わり、午後から雨の予報に。遠足は中止となりました。雨の降り始めは午後3時過ぎからでしたが、その後は断続的に雨が降り、午後7時現在も弱い雨となっています。

台風10号の予報円が大きいため、まだ確実な進路予報は不確定ですが、いずれにしても明らかな悪天候が予想される場合には無理な入山、および山中での行動は控えて下さい。週末から週明けにかけてご予約を頂いていた皆様からのキャンセルのご連絡も頂戴しております。もちろん、せっかくの山行を楽しみにされ、槍平小屋を宿泊先として選んで頂いた皆様にお越しいただけないことは非常に残念なのですが、一方で、そうした皆様の安全登山への意識の高さについては感謝しております。天候が安定した時期に、ぜひもう一度、ご計画下さい。


キャンプ場前の河原で、鮮やかなグラデーションを見せるミネザクラの葉。花の季節も美しいですが、ひと時の朝陽に照らされる黄葉もまた、なかなかに魅力的。台風が逸れて、皆様がお越しになるまで一枚でも多くの葉が残っていますように。


それでは本日の気象情報。

午前6時。


午後6時。


槍平小屋ニュース 08月25日

2016年08月25日 | 日記

(お知らせ) 8月27日(土)の新規ご宿泊予約停止の件(今シーズンで一番の混雑となりそうです)


小屋宿泊予定の方は必ずご予約をお願いいたします(1名様より)。テント泊の方はご予約不要です。

槍平小屋ホームページ はこちらです。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/


槍平小屋ライブカメラ(滝谷架橋部)

(保存版)滝谷架橋部の水量増減について


早朝の槍平は爽やかに青空が広がって、荷揚げもスッキリと終了!嬉しいです!


いやぁ~、やっぱり山のお天気。午後はこんな感じに。いつもお伝えしていますが、行動時間のメインは午前中となるように計画して下さい。


さてさて、今夜は休暇明けで槍ヶ岳山荘へ戻る拓未クンが泊まってくれてます。大忙しのシーズンを駆け抜けて、下界でしっかりリフレッシュ出来たみたいです。それにしても、今夜は”エリハル”の二人がヤケに女のコを出してきてる気がするのですが、気のせいでしょうか(笑)。ま、ま、そんな楽しい夜もたまにはイイですね!そして、”スーパー助っ人”・ケイタ君の姿も!忙しい週末に向け、またまた登場してくれてます。ありがとうー!!!


それでは本日の気象情報。

午前6時。


午後6時。




槍平小屋ニュース 08月24日

2016年08月24日 | 日記

(お知らせ) 8月27日(土)の新規ご宿泊予約停止の件(今シーズンで一番の混雑となりそうです)


小屋宿泊予定の方は必ずご予約をお願いいたします(1名様より)。テント泊の方はご予約不要です。

槍平小屋ホームページ はこちらです。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/


槍平小屋ライブカメラ(滝谷架橋部)

(保存版)滝谷架橋部の水量増減について


ミネザクラの黄葉が進み始めた槍平。秋といえば、”行楽の秋”、”芸術の秋”、あるいは”読書の秋”を楽しめる季節。槍平小屋では・・・。


ハルちゃんはスイートポテト作成中!


甘さ控えめの、イイ感じに出来上がり!


エビの背ワタ取り中のエリちゃん。


オトナのウマ辛エビチリが出来上がり!そう、槍平は間違いなく、”食欲の秋”(笑)。みんな元気で何よりです!


不穏な動きの台風10号も気になるところですが、明日、明後日はまずまずの天気予報。明日はヘリの荷揚げも予定しています。久々に、スカッと青空を拝みたいものです。


それでは本日の気象情報。

午前6時。


午後6時。