見出し画像

さりげなくHAPPY DAY

個室でゆっくりランチ~大阪福島


このグループでは今年3度目のランチ会

前回は、夏が始まった頃
今回は、暑い夏が終わったと感じた今になった

ランチのお店は
大阪 福島駅から歩いて3分くらいの

ホテル阪神大阪 3F 
 中国料理(シャンフウ)



4人で予約しましたら、個室でした
いいですね~


ランチはコースで色々ありますが、
この日はランチ後のカフェの事もあり
一番軽いランチにしました



メイン料理は、一人2皿頼むことができます

麻婆豆腐



色々食べたいので、4人でシェアしましたが、
すぐ取り分けてしまったので
中華料理の良さが伝わらない写真の撮り方に
なってしまいました

どうしても料理がくると食べ急いでしまう


 酢豚

エビチリと白身魚のスパイシーな揚げ物と
白ごはんか白粥か選べました




デザート3種


話題は、もっぱら健康状態の確認
親の介護の確認ばかりになります

個室で2時間、ゆっくりお喋りできました
ご馳走でした




ランチのお店を出て
歩いて5分くらいで次のカフェへ
(福島駅から3分)

前から気になるお店でしたが、やってる日が少なくて
思いつきでいけない店でした


「浪芳庵」(なみよしあん)和菓子
  本店は大阪の奥なんば

浪芳庵 福島店


本店は日本庭園ありの日本家屋で
とても人気あります
福島店は、こじんまりはしていても
いい雰囲気がキュっと詰め込んであります

ネット予約のみ

1Fは御菓子を販売されています
2Fと3Fがカフェになっていて
2Fはカウンターのみ(4席ほど)
3Fは、個室のようになっています⤵


階段を上がると、「うぁ~~」ってなりました

ジャズ♪がかかっていて、古き重厚感のおしゃれ空間

浪芳庵さんの人気は壺入り「炙りみたらし」(3本)コース

どら焼きのコースは、
皮2枚と小豆、抹茶、生クリームつき

これにドリンクを選びます

珈琲(illy)、お茶(一保堂茶舗)、紅茶(TWG)
他にもありますけど
和菓子なので、お茶か紅茶かな~
お好みで♪


人数に合わせて、みたらし1本追加とか
どら焼きの皮2枚追加とかできます



お茶の淹れ方も教えてくださいます
ポットでくるから嬉しい~


あーでもない、こーでもないと自分で餡子をのせながら食べてると
喋るの忘れてます



ここは、時間制で75分(1時間15分)
あっという間に時間切れでした~


お店を出てからは、
少し運動のために歩いて大阪駅の方へ

まだ見ていないグラングリーン大阪を覗き見

「自然と都市の融合」というテーマで
大阪の北エリアは大規模開発中
今の所、まだ40%しかできていないそうです

ここは⤵リフレクション広場で
10,000人のイベント対応の広場だそうです


池や噴水では、子供達が水遊び
芝生の上で走ったり転んだり
都会の中心とは思えない光景です




もっと北には「うめきたの森」エリア
何年かすると木々も育ってきて
本当に森のようになるかしら 

ビルばかりが建てこんでいて、
窮屈な大阪駅付近だったけど
少しホッとできる空間ができていました



*** およみいただき、ありがとうございます





コメント一覧

yasasii-kotoriko
aokun115さん

浪芳庵ね~75分が微妙に忙しかったです
90分欲しかったわ~
でも、商品単価としては75分は妥当ね
しょうがないです
4人だと個室が嬉しいですね

茉莉花さん、お仕事の内容が変わるようですね
何事も真剣で勉強家で相手の立場も考え
100%以上の力を出し切る茉莉花さん

仕事が変わっても茉莉花さんは
精一杯されることでしょう
少しでも長く現役で働けるように
健康にも気をつかいながら
お互いに頑張っていきましょう~ね
aokun115
良かったですね〜🥰🍀
浪芳庵😍こんな素敵なお部屋に通されたら✨✨
時間制限してくれないと帰れなくなっちゃう😆💕
みたらしの餡がこんなにたっぷり😍
最高ですね〜😆💕
中華料理は4人位で行くのが丁度いいですね😊🍀
いつか1人で行った時😱罰ゲームみたいになりましたぁ😅
楽しそうな雰囲気が窺え🍀良かったです〜🎀
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べmemo」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事