昼間の好古園、
とても綺麗でしたが、
ライトアップも人気なので、
昼も夜も行きました。
日没を心待ちにし、
好古園の入口へ向かいますと・・・
昼間以上の行列ができていました。😨
先に、入場券購入しておいたから、
良かったわぁ~😅
行列を横目に、
スーーーっと入場できたものの、
想像どおり満員御礼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/07/27f993548693e2dbbe7fe17709d6eba3.jpg)
凄い人!昼間の2,3倍いるかな・・・
門を入ると、昼間見た大きな紅葉が、
夜も夜で赤が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/441a978cb969b6d2f50a7f805c7bec41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2e/01d0fb2579d04aa208bb6edf6deb020f.jpg)
渡り廊下は、人で溢れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9a/eaccbb48333764eeb1c68f21944f3b97.jpg)
見どころである、
潮音斎(ちょうおんさい)からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/b64219c23193c5076e29bb797b360138.jpg)
人だかりができているので、写真撮るにも順番待ち。
なんと!
私の前にいた全身赤の男が、無言で人だかりを
ドドドっと押しながら前列に・・・
赤男(どけろ! さっさと、どけろ~!)
前列の女の人が柵から身を乗り出す形になって危ない。
女の人は、振り返り眉間にシワよせ赤男を睨む
(何すんの~!このおっさん!)
激しいやりとりが、全て無言で行われていました。
誰も声を出さなかったので、
なんとか穏便に終わった。
誰も池に落ちなくてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/4485720f329e24131adb64ea5f0ce2bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/99ab78213b38965f8c8e54f07b08f000.jpg)
小さな石橋を渡るにも、順番待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4f/dc30257bb3c6a3e0c50ddd418263d736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/3ad601ade416115093ed330260bdbfd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/46/48d30ed2750d6b0a1acd2643274e4bea.jpg)
夜も綺麗ですけどね。
私は、昼間の全体の風景がやっぱり綺麗かな。
昼と夜を1日で見たから、
そう思うのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/c1bea5389475fd5f64ec4486c684481d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0c/4b8bacdd4b8a262a090c0ecd9355d45b.jpg)
あまりに凄い人なので、
思うように写真が撮れないし、
なんだか焦って出てしまいました。😓
夜間拝観 紅葉会は、12/4 今日で終了となりました。
***************
明日は、サッカーW杯 対クロアチア戦
歴史を作ってほしいですね。
またも、あてにならないルル占い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/08/d6673fa1bdfc6ef8d7291105eaf14130.jpg)
選ぶまでに、バタバタ羽ばたくので、
カードが飛んで飛んで大変~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/a87d501482159c4c9a34228952a4c881.jpg)
カードは「ひき分け」
😰
あっ、決勝トーナメントは「ひき分け」無いですよね。
またも、ハズシてますね 😂
もう、ルルちゃんは寝ましたので、
明日、「勝ち」か「負け」か?
二択で選んでもらいましょう。😁
*** およみいただき、ありがとうございます。