さりげなくHAPPY DAY

8月から、明るく?

今週は、6日働きました。

お中元の出荷もピークを終え、もう来週で終わりそうな感じ。

短期パート、本当に短時間で短期でした。

 

8月は、暑い中、ずっと家で過ごし、オリンピック観戦かーー?

っと、思いきや、

カフェを一緒にやらせてもらってたパン教室の先生よりLINEあり。

「 ケーキ屋のバイトしませんか? 」

知り合いの、ケーキ屋のオーナーが、ケーキ屋の販売員と製造の人員を募集してる

らしく、パン教室の先生も、ケーキの製造の勉強のために手伝うことになったそうです。

で、こちらにも声かけてくださいました。

 

えっ? おばちゃんは、まずいんでないの?

 

しかし、おばちゃん求む! らしい。

 

なんでも、シェフが無口過ぎて、職場の空気が固く、若い従業員が辞めていくんだって・・・。

無口だけなのか?

性格も、悪いんでないか? 

 

おしゃべりな、おばちゃん求むらしい。

とにかく、職場を明るくって・・・。

私は、おしゃべりではない。人見知りなんだけどな。

スィーツは、あまり食べないんだけどな。

 

 

でも、ケーキ屋も、自分からでは経験できない職場ではないか・・・。

製造の手伝いも、お金稼ぎながら習得できることもありそうだし。

ちょうど、お中元のパートも終わりそうだし、good timing

で、来週の土曜に、オーナーと面接することになりました。

 

女の人で、若くして、3店舗のケーキ屋の、オーナーなんて・・・やり手~。

 

おもしろいですね。

人生の川に流れていくと、いろんな風景や、出会いがあって。

 

 

今日のテンテン様

私への恐怖心は、無くなったようです。

水の音を聞いて、少し真似してました。

心の余裕がでてきたかな?

 

初代ハッピーの、おしゃべりがなくなり、

1か月が経とうとしてます。

 

時は、残酷にも、やさしくも、忘れさせようとするんですね。

 

 お読みいただき、ありがとうございました。 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アクション」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事