うちの長男はかなりの読書家です。
小学5年ですが、おそらく私の生涯読書冊数をすでに越えてる気がします。
(私が読まないだけ?)
読むスピードも半端じゃなく、厚いハードカバーの小説も大体2日ほどで読んでるようです。
好きな本や、もう一度読みたい本、一度しか読まない本などで、読み方、スピードもギアチェンジしながら読むらしい。
読書家でない私には、まったくよく分からない世界です。
さて、下の子が先日、5歳の誕生日を迎えました。
ぼちぼち字も覚え、本も自力で読みはじめる年でしょうか。
ふと見ると、読んでます。自力で。

あまりにかわいげがあったので、こっそり写真を撮ってしまいました。
読書欲って環境にも左右されるんでしょうかね~。
私の姉はかなりの読書家でしたが、私はまったくでしたし・・・。
小学5年ですが、おそらく私の生涯読書冊数をすでに越えてる気がします。
(私が読まないだけ?)
読むスピードも半端じゃなく、厚いハードカバーの小説も大体2日ほどで読んでるようです。
好きな本や、もう一度読みたい本、一度しか読まない本などで、読み方、スピードもギアチェンジしながら読むらしい。
読書家でない私には、まったくよく分からない世界です。
さて、下の子が先日、5歳の誕生日を迎えました。
ぼちぼち字も覚え、本も自力で読みはじめる年でしょうか。
ふと見ると、読んでます。自力で。

あまりにかわいげがあったので、こっそり写真を撮ってしまいました。
読書欲って環境にも左右されるんでしょうかね~。
私の姉はかなりの読書家でしたが、私はまったくでしたし・・・。