しおれ状態から復活 2010年12月14日 | ガーデニング 職場のアボカドです。 先月瀕死のしおれ状態にありましたが、目の届くところに置くことでせっせと水切れなく育てていたところ、すっかりげんきを取り戻しました。 徐々に大きくなってきて、“どうするんです、これ”とありがたい言葉もかけてもらえるようになりました。 アボカドの芽 アボカド成長記 アボカド危機一髪 « 我が家のモミジ | トップ | 岩崎弥太郎の家に行きました。 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大きく育てて食べる (しょこら) 2010-12-14 18:05:41 …に決まりでしょう。場所は…やすいちの庭ですか?個人的には教室で育て続ける!だとおもしろいんですがね 返信する Unknown (パト) 2010-12-15 14:41:59 こんにちは。職場のハイビスカスもこの状況を何度となく繰り返してもなお元気です。空調で部屋が乾燥しているので3連休の場合はいつもこんな感じ。庭に植えた方が大きくなるんでしょうけど、机から消えるのも寂しい気がしますね。で、やすいちさんは先生ってことですか? 返信する しょこらさんへ (やすいち) 2010-12-15 21:28:21 庭には植えません。植えると10mくらいの大木にあっという間になるそうですが、実はならないのだそうです。(園芸部長談)教室っていうから誤解を招くじゃないですか。 返信する パトさんへ (やすいち) 2010-12-15 21:31:37 同僚がどけろというまで職場の机の横に置いておこうと思います。先のコメでも書きましたが、庭に植えると大変なことになるそうです。先生って、しょこらさんが教室なんて書くからですよね。自分たちの机を並べる部屋のことを私の職場では教室と呼ぶので、誤解を生みますね。写真も学校にみえないでしょう。 返信する 巨大化 (園芸部長) 2010-12-17 18:42:31 巨大化しましたね.地植えのするとすぐに5mくらい成長するらしいので危険です.実はほとんど出来ないらしいので(雌雄の木が必要??)鉢植えがベストです 返信する アボガド欲しいです。 (晴べい) 2010-12-17 22:45:38 家は坪庭ですが、ユーカリが毎年2mづつ伸びて困っています。ユーカリ対策はコアラでしょうか?実がなるアボガドが欲しいです。今は、マイブームでアボガドにサニーレタスを巻いています。(意味不明?)次の学会はいつ頃でしょうか? 返信する 園芸部長へ (やすいち) 2010-12-18 23:26:55 随分大きくなりました。最初の記事の写真を見直すとびっくりしますね。このまま職場で楽しみます。 返信する 晴べいさん (やすいち) 2010-12-18 23:29:36 実は我が家もユーカリを植えていました。あっと言う間にでかくなり、あまりのでかくなる勢いに脅威を感じ、抜いてしまいました。(ごめんなさい。)私も部長さんに指摘されましたが、アボガドでなく、アボカドだそうです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
場所は…やすいちの庭ですか?
個人的には教室で育て続ける!だとおもしろいんですがね
職場のハイビスカスもこの状況を何度となく繰り返してもなお元気です。
空調で部屋が乾燥しているので3連休の場合は
いつもこんな感じ。
庭に植えた方が大きくなるんでしょうけど、机から
消えるのも寂しい気がしますね。
で、やすいちさんは先生ってことですか?
植えると10mくらいの大木にあっという間になるそうですが、実はならないのだそうです。
(園芸部長談)
教室っていうから誤解を招くじゃないですか。
先のコメでも書きましたが、庭に植えると大変なことになるそうです。
先生って、しょこらさんが教室なんて書くからですよね。
自分たちの机を並べる部屋のことを私の職場では教室と呼ぶので、誤解を生みますね。
写真も学校にみえないでしょう。
ユーカリ対策はコアラでしょうか?
実がなるアボガドが欲しいです。
今は、マイブームでアボガドにサニーレタスを巻いています。(意味不明?)
次の学会はいつ頃でしょうか?
このまま職場で楽しみます。
あっと言う間にでかくなり、あまりのでかくなる勢いに脅威を感じ、抜いてしまいました。
(ごめんなさい。)
私も部長さんに指摘されましたが、アボガドでなく、アボカドだそうです。