朝です。時間は・・・6時半ごろだったでしょうか。
寒さも初体験のほたる、ぶるぶると震えております!
粒のお下がりの服を近所のチワワちゃんにあげたのが
また戻ってきたので着せてみました♪
粒は4ヶ月で着られなくなったけど、ほたるはまだ大丈夫のようですね!
(もうすぐ6ヶ月になるよ♪)

服着ると歩けないコ。けっこういるよね~
でも、「服ぬいで寒くて震えるのがいいのか、
そのまま歩いてあったかいのがいいのか、どっちか決めろ!」とおどし、
決めろと言っておきながら、なかば強引に引っ張って歩き出すと

歩けるじゃーん!
ってか、わたすの強引さより
豆の一言の方が効き目アリなんだね~
そして、お気づきかい?

豆のリードなんだけどね、
こないだ保護した迷子のチワワちゃんと共に、預かりさんへあげたの。
全然持ってないって言ってたから、「こんな汚いのでもよかったらどうぞ」ってな具合で。
豆さんのリードの一つや二つ(って一つしか持ってなかったんだけど)
親切な預かりさんのためなら、荷造りヒモで充分さっ!
(やっと作ってやることができましたので、ご安心くださいませ♪)
さて、ここ豆粒家地方の秋の風物詩!

稲刈り後の田んぼに現れるこの巨大物体X
去年はさんざん、「これはなんなんだ!」と騒ぎたてましたが
なんてこたぁない、モーモーさんの飼料だったんですね~
中にはワラが入ってるって事なのよ。
お友達のとりっぴーさんが、この物体Xを回収に来たおっさんに聞いてくれました!

それでようやく、Xの謎が解けて
秋の夜長をぐっすり眠れるようになったのよん♪(解けてなくても寝てたけど!)
さてさて、全国的にも秋の風物詩といえばやっぱり「祭り」ですよね~
この間の日曜日、豆粒家学区ではどこの町内もお祭りでした♪

すごく、ちんまり写ってますけどこれは豆太郎です
残念ながら、はっぴを持ってるのは彼だけなのよ
今年は粒太郎にも!って思ってたんだけど、どこにも売ってなかった(ショボーン)

つばさ(小6)は風邪のため参加できませんでしたけど
お友達はみんな来てましたよ~
そして、うちでは祭りずしが出来上がっていました♪

今年は豪華だ。
ほたてやサーモンまで入ってるし!
でかした!ばーちゃん♪
そうです。もちろんばーちゃん作。
そして、お祭り会場にて、接待中の豆太郎

つばさのお友達にかこまれて、ホストになってるようです。
そして、なんの貢献もしていない豆太郎ですが
おやつセットをもらって帰ったので中身を見てみると・・・・

なんとまぁ~
おちにふさわしいネーミングのお菓子じゃありませんか!?
ま、食べるのはわたすなんだけどね!プププー
ランキング下降中。。。がんばってくださーい!(どちらもクリックしてね)

ページが表示されるまで待っててくださいね!!
岡山・迷子のチワワを保護しています
詳しくはこちら__>迷子・クリームチワワ
寒さも初体験のほたる、ぶるぶると震えております!
粒のお下がりの服を近所のチワワちゃんにあげたのが
また戻ってきたので着せてみました♪
粒は4ヶ月で着られなくなったけど、ほたるはまだ大丈夫のようですね!
(もうすぐ6ヶ月になるよ♪)

服着ると歩けないコ。けっこういるよね~
でも、「服ぬいで寒くて震えるのがいいのか、
そのまま歩いてあったかいのがいいのか、どっちか決めろ!」とおどし、
決めろと言っておきながら、なかば強引に引っ張って歩き出すと

歩けるじゃーん!
ってか、わたすの強引さより
豆の一言の方が効き目アリなんだね~
そして、お気づきかい?

豆のリードなんだけどね、
こないだ保護した迷子のチワワちゃんと共に、預かりさんへあげたの。
全然持ってないって言ってたから、「こんな汚いのでもよかったらどうぞ」ってな具合で。
豆さんのリードの一つや二つ(って一つしか持ってなかったんだけど)
親切な預かりさんのためなら、荷造りヒモで充分さっ!
(やっと作ってやることができましたので、ご安心くださいませ♪)
さて、ここ豆粒家地方の秋の風物詩!

稲刈り後の田んぼに現れるこの巨大物体X
去年はさんざん、「これはなんなんだ!」と騒ぎたてましたが
なんてこたぁない、モーモーさんの飼料だったんですね~
中にはワラが入ってるって事なのよ。
お友達のとりっぴーさんが、この物体Xを回収に来たおっさんに聞いてくれました!

それでようやく、Xの謎が解けて
秋の夜長をぐっすり眠れるようになったのよん♪(解けてなくても寝てたけど!)
さてさて、全国的にも秋の風物詩といえばやっぱり「祭り」ですよね~
この間の日曜日、豆粒家学区ではどこの町内もお祭りでした♪

すごく、ちんまり写ってますけどこれは豆太郎です
残念ながら、はっぴを持ってるのは彼だけなのよ
今年は粒太郎にも!って思ってたんだけど、どこにも売ってなかった(ショボーン)

つばさ(小6)は風邪のため参加できませんでしたけど
お友達はみんな来てましたよ~
そして、うちでは祭りずしが出来上がっていました♪

今年は豪華だ。
ほたてやサーモンまで入ってるし!
でかした!ばーちゃん♪
そうです。もちろんばーちゃん作。
そして、お祭り会場にて、接待中の豆太郎

つばさのお友達にかこまれて、ホストになってるようです。
そして、なんの貢献もしていない豆太郎ですが
おやつセットをもらって帰ったので中身を見てみると・・・・

なんとまぁ~
おちにふさわしいネーミングのお菓子じゃありませんか!?
ま、食べるのはわたすなんだけどね!プププー
ランキング下降中。。。がんばってくださーい!(どちらもクリックしてね)


ページが表示されるまで待っててくださいね!!
岡山・迷子のチワワを保護しています
