久しぶりのトト報告です。
先日の祝日なんですが、しつけ教室にトトの預かりボラだったスマイルテイルのFさんが来てくれて、トトと一緒にしつけ教室を体験してくださいました
ありがたや〜
いつもは教室の間、みんなに説明したりするので、トトのことは後回し。
1時間ガッツリ、コマンドの練習ができて本当によかったです
1時間みっちりやると犬はかなり疲れます。
トトもこの日はとっても疲れてましたよ
それに、練習の成果がかなりアップするんですよね。
五郎もしつけ教室の後、数日はコマンドの入り具合がいいです
最近はコマンドのトレーニングはそこそこしかしてない五郎。しつけ教室の時もほとんどトトにかかりきりなので、もう少し頑張らないとね。
さてトトちゃんのことです。
いいご報告といえば、コレ!
車の中です。
ケージの中にフカフカベッドを入れたら、車酔いで吐かなくなりました
車酔いが治ったわけではなさそうですが…まだヨダレは出してるようだし、車から早く出たがるからね。
まあ、でも出掛けることが多いので、その度に吐いてたから気の毒だったし、吐くと栄養が取れないから痩せてるのが回復しなかったり…って言う悩みが解消されました
これだけでも大きな進歩です!
そしてそして、普段の散歩も少しは慣れたようで、ビクビク度は格段に減りました。
大通りも歩くんだけど、車通りの多いところでは、まだ緊張しておやつも食べられません。
お散歩で普通に歩いて、どこででもコマンドが聞けるようになるには、まだまだ時間がかかりそうです。
それでも、「爆吠え」の方は少しずつ縮小してきました。
特別なトレーニングはしていません。
元々体に備わっているフィードバック機構をちゃんと作動させるため、吠えてもあえて何もせずさっと通りすぎる、または、体を動かさないように首輪と首の皮を両方つかんで保定する、ということをしています。
フィードバック機構とは、
特別な状況下になると興奮してアドレナリンが放出されます。アドレナリンは戦いのためのホルモンで、恐怖心を払拭し痛みを鈍くさせたりする作用があります。
しかし、その後興奮を抑えるためのホルモンも放出されて、いつも通りの自分に早く戻るように体は作用します。それがフィードバック機構(恒常性機能)です。
何も心の変化のない状態へ戻ること。ということですね。
興奮しがち、怖がりすぎ、などの犬たちは、フィードバック機構がうまく作動していないのです。
ですから、ここが行動改善の根本となるところですよね。
体の作用の不具合を元に戻してから、行動を改善させていく。
吠えまくりの興奮ワンコにどんなに「ダメよ!」って言ったところで、火に油を注ぐようなもの。
アドレナリンがどんどん放出されて、興奮はマックスになります。
そうなると、体中に放出されたアドレナリンで瞳孔は開き、耳も聞こえづらく、痛みも感じなくなります。
首輪がちぎれそうなくらいリードを引っ張っても痛みを感じないのは、そのせいです。
特にチェーンを使ってる犬は、そのチェーンが首に食い込む痛みによって、さらにアドレナリンが放出されます。
あぁ、なんて怖いこと
こんな恐ろしいほどの興奮が、散歩のたびに繰り広げられると、きっとその犬はストレスで長生きできないと思います。
はい、トトちゃんはといいますと…
散歩中に他の犬に会うと興奮して吠えますが、かなり吠えも少なくなり、興奮がおさまる時間がとっても早くなりました。
ドッグランでも吠えることがありますが、それもなるべく早くトトを捕まえて保定することで早く興奮を抑えられるようになりました。
まだ吠えるけどね
この、フィードバック機構をうまく作動させるために必要なことは、保定することではありません。
毎日の規則正しい生活に尽きると思ってます。質の良い睡眠と食事、多めの運動、楽しい遊び、リラックスできる空間でまどろむ、などなど。
犬として必要なものを提供してあげることが一番です。
どんな訓練テクニックをもってしても、体の中のホルモンの制御まではできないと思います。
犬は人と一番近い場所で生きる動物で、人と一番近い心を持っています。
私たちが幸せだと感じれば、犬も幸せだと感じる、そんな動物です。
毎日の規則正しい生活が、犬を変えるし人も変えます。
朝起きて朝日を浴び、暗くなれば眠る。
シンプルに生きることで体は喜びます。
特別なことをして問題行動を治す、と思われがちですけど、私がやっている行動改善はいたってシンプル。誰にでもできます。
朝起きて運動、食事、休息、また運動、食事、疲れて寝る。
こんな毎日です。
働き詰めで時間のない人…犬に与えてあげる時間がないと思います。
実は、そんな人は犬を飼わなくてもいい人です。自分のことで精一杯だとしたら、犬の世話まで無理ですよね。
お金があれば、ペットシッターを雇ったり、ドッグスクールで面倒を見てもらってもいいかもしれませんが…それも、そもそも他の人が面倒見てる時点で、あなたの人生に犬はいらないと思いますが。
話しが脱線しまくりましたが、、、
トトちゃんの進展具合は、ゆるやか〜に良くなっている感じです。
京都では噛みつきがひどかったようですが、うちでは全くないので一安心。
苦手だったクレートにインするときも、今は「早く入りたいから開けてくれ!」と催促するほどです
クレートに入る前に「ハウス」の号令で、美味しいオヤツを用意します。できるだけカミカミできるものがいいので、砂肝かアキレスか豚耳を用意してます。
そのご褒美が大好きなので、クレートに早く入りたいトトちゃんです
前はこんなに大胆に寝られなかったけど、今はこんなにリラックスできるように
神経質な犬です。トトちゃん。
まだ後何ヶ月かは、我が家で生活しながら普通の犬になる練習をしていきます。
また、報告しますね〜
<岡山しつけ教室・犬の悩み相談>
せとうちドッグパークの教室は参加者が少ないので、悩み相談のある方はそちらへ参加してね!
フェイスブックでは教室での写真やお知らせを載せています。