豆粒家の楽しい毎日

旧豆太郎と粒太郎ブログ。チワワのほっちゃんと雑種の五郎、田舎へ単身で移住してスローライフを楽しんでます。

作ってあげたよ犬ごはん(トマトリゾット)

2012年01月24日 20時41分46秒 | 犬めし・おやつ
手作り犬ごはんに切り替え宣言してから

もう半年以上が経過しましたが、ちゃんと今も続けておりますよ~

本日のメニューはトマトリゾットでございます♪


4日分くらいをまとめて作って

一回ごとにジップロックで冷凍保存しています。

使う時は湯ぽっちゃんで温めていますよ♪

解凍したらごはんを混ぜてリゾット風~とか雑炊風~にして召し上がれ!





粒が大きく反応(笑)



ほんのちょっとだけですが

パルメザンチーズをふりかけたので

かなり臭いニホヒが漂っていますけど・・・





そんなニホヒが犬は好き。


さて、中身は・・・・

サバ、こんにゃく、白菜、大根、しめじ、トマト缶を入れています。

いつもだいたい魚を使ってるので、猫ちゃんでも食べられそう♪(食べるかどうかは知らんけど)

少し味見をしたけど、何の味付けもしてないのに

ほのかに甘くて・・・けっこうウマい。

サバは下ゆでして骨を外してから入れてます。






豆ちんのボウル・・・・。

買おう買おうと思って、もう半年が過ぎ

すでにサビが広がっておるわい。

なかなかかわいらしくてイイ深さのボウルを発見できないんですよね~

また探してみようっと!






皆さんお願いしまーす!ぽちっと緊急応援

あなたはチワワ派? それとも お弁当派?(どちらか一つクリックして下さい‼)


にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村  


こっちもお願いしますよ~↓↓↓

お弁当ブログランキングでがんばってるよ~たぶん(たぶんってなんだ)

   人気ブログランキングへ 人気ブログランキング 


ページが表示されるまで待って下さいね。

お弁当&豆粒家のたまごやきの作り方

2012年01月24日 14時34分10秒 | 今日のお弁当
1月23日(月)のお弁当!

☆ハンバーグ
☆目玉焼き
☆エビフライ
☆ほうれん草のお浸し
☆レタス


とーちゃんはまた、弁当箱を忘れて帰ったので

コンビニ風~



でも、この弁当箱じゃ量が少なくて足りないらしい・・・


1月24日(火)のお弁当!



☆ささみのガーリックソテー
☆春巻き(冷凍もん)
☆小松菜と平天の煮物
☆大根葉の炒り煮
☆たまごやき
☆レタス


さて、いつも作っているたまごやきの作り方をアップしますね!

いつだったか・・・ずいぶん前にもアップしたんですけど

コメントでリクエストを頂いたのでもう一度!


いつもはたまご2個で作ります。

調味料は、ダシ粉、さとう、醤油を各小さじ4分の1ほど。

もちろん適当に入れるので量ったりしてません。

しっかりかき混ぜたら、少量ずつフライパンに流しいれます。



↑もうすでに一回巻いてる状態


こうして、薄く入れてすぐに

手前にくるくる巻いていきます





下が少し固まったらすぐに巻かないといけませんよ。

巻き終わったら向こうへ押しやって

また、薄く流しいれます。





こんな風にくり返し4~5回くらい巻きます。

どうしてこんなに面倒な事を?と思うかもしれませんが

こうして焼くと焼きすぎることがないので

冷めてもしっとりとしてふわふわたまごやきが食べられます♪





レアな感じが嫌いな人は、こうしてしばらく置いておくと

予熱で中まで火が通ります。(ときどきひっくり返してね)

形がいびつなときもこうして予熱で四面ひっくり返していると

ちゃんと良い形に整いますしね!


さ、できました!



いつもよりレアレアだ~汗


今日は撮影しながらだったのでちょっと失敗なかんじですけど

こんな風に作ってるんですよ♪


近いうちに動画でアップしますのでお楽しみにね‼






皆さんお願いしまーす!ぽちっと緊急応援

あなたはチワワ派? それとも お弁当派?(どちらか一つクリックして下さい‼)


にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村  


こっちもお願いしますよ~↓↓↓

お弁当ブログランキングでがんばってるよ~たぶん(たぶんってなんだ)

   人気ブログランキングへ 人気ブログランキング 


ページが表示されるまで待って下さいね。