ほっちゃんが厳しいまなざしで見つめています。
その先には・・・・



確かに後ろ姿はチンパンジーに似ている・・・(笑)

はい。
さっしの良い方はお分かりでしょう~
このコはMダックスの女の子です!!
実は、わたすの通っているドッグスクールの前に捨てられていた
捨て犬なんです。。。
もう、犬は満員御礼の我が家。
でも、このコをほっとけなくて連れて帰る事にしました。
だって、下半身マヒで歩けないんですもん(涙)
だから、名前を歩(あゆみ)にしました。
いつか歩ける日が来るように願って・・・・

クリクリお目々のかわいい女子~♪
こんなコを捨てるなんて、捨てたヤツは地獄へ落ちてしまえ!と呪いましょう皆で(さそうな!)
さて、連れて帰るにあたって
どんな病気を持っているか分らないし、
もし伝染性の何かがあると我が家の4匹も危ういので
まずは病院へ行ってきました。
診察は1時間にもおよび・・・
待合室を満員にしてしまってごめんなさい。
診察結果は、伝染性の皮膚病などはナシ。
下半身のマヒはヘルニア、陰部からの出血は卵巣の異常、
胆のうにポリープ、腎臓に結石がありそう、そして
腎臓そのものもあまりよろしくない。
とのことでした。
あ~。たくさんあって、よく覚えてられたな。
待合室で待たせてしまった皆様に、
歩が捨てられていた事、歩けない事、
今診察してもらった内容などを話して、時間をとってごめんなさい。
と誤って、お会計を済ませて振り向くと・・・・
待合室の皆様、ほとんど泣いておられましてビックリしました。
そして、「がんばって!」と励ましてもらってありがたかったです!

ヘルニアはかなり進行しているよう。
皮膚をつねっても感じていません。。
そんな歩の治療に必要な費用は・・・数十万円になりそうなんです。
はい。
そんな大金、我が家にはありません。
でも、なんとかしてやりたい。
わたす一人で出来ることには限界があります。
ですから、皆さんにお力を貸して頂きたいと思っています!
そこで・・・・
「あゆみ基金」を設立いたします!(簡単でゴメン)
歩のために、少しだけでいいです。
協力して頂けませんか?

「あゆみ基金」
※現在、あゆみ基金は終了いたしました。
たくさんの方々にご協力頂きました事を感謝申し上げます。
そして一応、里親も募集します。
歩けないコを引き取るのはかなりの決意が必要ですから
簡単に見つかるとは思っていませんが。。。
歩のことが気になって仕方がない!と思う人が
この日本のどこかにいるかもしれないじゃない!?
明るく、そう願っています♪(前向き人生byやすけ)
豆ちんに応援よろしく!

↑どちらか一つでけっこうです↓




ページが表示されるまで待って下さいね。






しばらくの間コメントのお返事ができませんけれど、よければコメント残して下さいませ。
