豆粒家の楽しい毎日

旧豆太郎と粒太郎ブログ。チワワのほっちゃんと雑種の五郎、田舎へ単身で移住してスローライフを楽しんでます。

豆粒家の唐揚げ

2013年06月07日 10時07分03秒 | 今日のお弁当
数日前のお弁当「とりめし」に乗っかっている唐揚げ。

家族みんな大好きな唐揚げですが、

豆粒家には下味のバリエーションがいくつかあります!


にんにく+しょう油
塩コショウ
塩コショウ+にんにく
にんにく+生姜+塩コショウ
にんにく+生姜+しょう油
生姜+しょう油
生姜+しょう油+塩コショウ
にんにく+牛乳+粉チーズ
にんにく+生姜+すりごま(白ごまor黒ごま)
ウスターソース+塩コショウ+青のり
カレー粉+にんにく+塩コショウ


基本は、にんにく、生姜、しょう油です。

今のところ定番は「生姜+しょう油」の竜田揚げの下味ですね。

衣は薄力粉と片栗粉を半分づつ混ぜて使用しています。

カリッと揚がって肉汁を閉じ込めるので、冷めてもジューシーなのです

薄力粉だけだと、冷めると衣がカリッとしていないし、

片栗粉だけだと、カリッとはしているけど

冷めると舌触りがざらざらして美味しくないの。

だったら半分づつ!ってことで試すと両方のいいとこ取りができました♪


うちでは下味は長く漬けこんだりしません。

下味つけたら即揚げる!

これはお好みに合わせて試してみて下さいね。

漬けこんだ方が美味しいって思えば、しっかり漬けておけばいいと思います!


みんな大好きな唐揚げ。

鶏肉だけじゃなく、豚肉や鮭、サバ(生)でも美味しいので作ってみて下さい





皆さんお願いしまーす!ぽちっと緊急応援

あなたはチワワ派? それとも お弁当派?(どちらか一つクリックして下さい‼)


にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村  


こっちもお願いしますよ~↓↓↓

お弁当ブログランキングでがんばってるよ~たぶん(たぶんってなんだ)

   人気ブログランキングへ 人気ブログランキング 


ページが表示されるまで待って下さいね。