みなさんは、
イエロードッグプロジェクト
をご存知ですか?
わたす、つい先ほど知りました。
Facebookのお友達がシェアしていた記事なのですが、
とっても良いプロジェクトなんですよ。
内容は、こんな感じ。
(簡単に画像で載せますね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/75492cc20d878713003c8cfc95f399be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/84f67955e7e29b320c0f91f5fa79c14c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4f/53a6c3e5df84470d242fabb5c349e46f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/8fb41fdddc78aaa2654139eeafaebcb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/f6ba2fa014b09ced0794f115151fbc96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/80/e11501516078bd37e97c520c814eba88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/a0f80a468606911d308b0b3450bc41b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/55bbc608d64c1eb5c0de53a5f4732bc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9e/1027925b0855b5d61434f362062c1c72.jpg)
すごくいいと思います。
そっとしといて欲しい時、
あるんですよね~
もちろん、その理由はそれぞれあると思いますが、
我が家の場合は、ほっちゃんの散歩中でしょうか。
ほっちゃんは極度の怖がりで、
すれ違う人はムシして歩けるんですが、
ひとたび視線が自分に向けば、
吠えるし怖がるし…
でも、見た感じが小さくて可愛らしいので
黙って歩いてると声をかけてくる人が多いんですよね。
で、吠えられて「あらまあ⁉︎」
とがっかりしたり、舌打ちして行ってしまう方がほとんどです。
わたす的にはいつも、ほっといてほしいよな~って
思ってました…トホホ。
その他は、
トレーニング中なんかは多いの。
いつだったかな…興奮を抑えて
落ち着く練習をしている時のこと。
(広い所で遠巻きに人や車を見てもお座りを続ける練習中)
近づく人がいたので
「すみませんが、トレーニング中なので離れてもらえませんか。」
と、お願いするもその方は
「あ、私、犬好きなんで大丈夫です!」
と駆け寄り、犬を興奮させるだけさせて
行ってしまうっていう…
なんだかなぁ~
って思うことしばしば。
この犬の場合は、噛みつきがなかったのでよかったですがね。
これで噛んだりしたら、シャレになんないデスよー。
そんなこんなで、
このイエロードッグプロジェクト、
そっとしておいてほしい気持ちを
黄色のリボンで伝えられれば、
いちいち説明する必要もなく、スペースを確保できるし、
こちらも犬と飼い主さんに配慮することが簡単にできますよね。
日本でも早く広まってほしいので
みなさんにも
ご協力して頂ければ幸いです。
これ、犬を飼ってない方にも知ってほしいですよね~
まずは、自分の周りから少しづつでも
広がっていけばいいなと思ってます。
早速、ほっちゃんのお散歩のときに
黄色リボンを着けなくちゃね(苦笑)
みなさんも、黄色のリボンをしている
ワンちゃんを見つけたら
ご配慮をお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ずーっと下に、お知らせ書いてまーす!
ほっちゃんの懐かしバナー(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング ぽちっとありがとう!
<岡山・犬のしつけ>
犬の問題行動、子犬のしつけ、犬選びなどご相談下さい。ご自宅までお伺いします。
dog life total support オンリーワン
しつけ教室のご案内![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ドッグカフェ・ホワイトガーデンさんで
ふぁみりあ&オンリーワン
合同しつけ教室を行うことになりました
ふぁみりあさんの愛犬・シェパードの
麗菜ちゃんによる基本訓練の実演も
行われますよ~ 必見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/0e6849eb1adee9c28e09041349347192.jpg)
<しつけ教室>※日にち変更しました
ホワイトガーデン:岡山市東区吉井208
11月24日(月)祝日10:00~ 11:00まで
料金:4500円(ドリンクとドッグランの使用料がコミコミです)
定員:限定10組
(10/30現在、残り3組の募集です!)
お教室の後はランで楽しくフリータイム♪
個別にお悩みなどご相談できます。
ご予約・お問い合わせは
こちらをクリック
dog life total support オンリーワン
イエロードッグプロジェクト
をご存知ですか?
わたす、つい先ほど知りました。
Facebookのお友達がシェアしていた記事なのですが、
とっても良いプロジェクトなんですよ。
内容は、こんな感じ。
(簡単に画像で載せますね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/75492cc20d878713003c8cfc95f399be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/84f67955e7e29b320c0f91f5fa79c14c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4f/53a6c3e5df84470d242fabb5c349e46f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/8fb41fdddc78aaa2654139eeafaebcb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/f6ba2fa014b09ced0794f115151fbc96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/80/e11501516078bd37e97c520c814eba88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/a0f80a468606911d308b0b3450bc41b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/55bbc608d64c1eb5c0de53a5f4732bc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9e/1027925b0855b5d61434f362062c1c72.jpg)
すごくいいと思います。
そっとしといて欲しい時、
あるんですよね~
もちろん、その理由はそれぞれあると思いますが、
我が家の場合は、ほっちゃんの散歩中でしょうか。
ほっちゃんは極度の怖がりで、
すれ違う人はムシして歩けるんですが、
ひとたび視線が自分に向けば、
吠えるし怖がるし…
でも、見た感じが小さくて可愛らしいので
黙って歩いてると声をかけてくる人が多いんですよね。
で、吠えられて「あらまあ⁉︎」
とがっかりしたり、舌打ちして行ってしまう方がほとんどです。
わたす的にはいつも、ほっといてほしいよな~って
思ってました…トホホ。
その他は、
トレーニング中なんかは多いの。
いつだったかな…興奮を抑えて
落ち着く練習をしている時のこと。
(広い所で遠巻きに人や車を見てもお座りを続ける練習中)
近づく人がいたので
「すみませんが、トレーニング中なので離れてもらえませんか。」
と、お願いするもその方は
「あ、私、犬好きなんで大丈夫です!」
と駆け寄り、犬を興奮させるだけさせて
行ってしまうっていう…
なんだかなぁ~
って思うことしばしば。
この犬の場合は、噛みつきがなかったのでよかったですがね。
これで噛んだりしたら、シャレになんないデスよー。
そんなこんなで、
このイエロードッグプロジェクト、
そっとしておいてほしい気持ちを
黄色のリボンで伝えられれば、
いちいち説明する必要もなく、スペースを確保できるし、
こちらも犬と飼い主さんに配慮することが簡単にできますよね。
日本でも早く広まってほしいので
みなさんにも
ご協力して頂ければ幸いです。
これ、犬を飼ってない方にも知ってほしいですよね~
まずは、自分の周りから少しづつでも
広がっていけばいいなと思ってます。
早速、ほっちゃんのお散歩のときに
黄色リボンを着けなくちゃね(苦笑)
みなさんも、黄色のリボンをしている
ワンちゃんを見つけたら
ご配慮をお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ずーっと下に、お知らせ書いてまーす!
ほっちゃんの懐かしバナー(笑)
![にほんブログ村 犬ブログ チワワへ](http://dog.blogmura.com/chihuahua/img/originalimg/0000110934.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/originalimg/0000110937.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m04/banner_br_mogura.gif)
<岡山・犬のしつけ>
犬の問題行動、子犬のしつけ、犬選びなどご相談下さい。ご自宅までお伺いします。
dog life total support オンリーワン
しつけ教室のご案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ドッグカフェ・ホワイトガーデンさんで
ふぁみりあ&オンリーワン
合同しつけ教室を行うことになりました
ふぁみりあさんの愛犬・シェパードの
麗菜ちゃんによる基本訓練の実演も
行われますよ~ 必見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/0e6849eb1adee9c28e09041349347192.jpg)
<しつけ教室>※日にち変更しました
ホワイトガーデン:岡山市東区吉井208
11月24日(月)祝日10:00~ 11:00まで
料金:4500円(ドリンクとドッグランの使用料がコミコミです)
定員:限定10組
(10/30現在、残り3組の募集です!)
お教室の後はランで楽しくフリータイム♪
個別にお悩みなどご相談できます。
ご予約・お問い合わせは
こちらをクリック
dog life total support オンリーワン
我が家の幸太もビビリで、散歩中は近寄ってきたり
声をかけられたりすると吠えまくり、私共々バツ悪い感じで通り過ぎます。
こんな優しい運動が広がるといいですね。
協力させていただきます!
とても勉強になりました
黄色いリボンのワンちゃん見かけたら
そっと 通り過ぎます
ブログ村からきました♪
黄色いリボンプロジェクト初めて知りました☆
こんなプロジェクトがあるんだと
勉強になりましたm(__)m
私のブログにも書いて協力したいので
黄色いリボンプロジェクトの
画像等を拝借させていただくことは可能ですか?
突然のコメント失礼しました~(>_<)
コメントありがとうございました!
広まるといいなって思います。
少しづつでも…(*^_^*)
プーさん、画像持ってって下さい(^。^)