大雪が過ぎ去って10日余りで大寒を迎えたが、この頃の天気は3日連続の大雨。その後も雪が降らず雨ばかりで季節は一気に春めいた。今週は仕事で何度か中ノ川を覗いて見たが、山肌は全層雪崩れで濁流だった。今週末は寒波が来るらしいが2月は一気に融雪が進むだろう。今日は昨年滑れなかった銀杏峰志目木谷に行ったが、下部は谷割れでアドベンチャースキーだった。今後どんなに降ってもこの沢が埋まる事は無いだろう。それぐらい水量が多く春の予感がした。黄砂と花粉が一気に舞い散る季節となり、裏山の雪は3月まで持たないだろう。早目に楽しんでおくべきである。これも新しい気候様式だ。
最新の画像[もっと見る]
-
我が心の鳥海山 作詞:白 泰山 作曲:土門 秀明 1ヶ月前
-
除夜の鐘と新年の習慣 2ヶ月前
-
百四丈滝の歌 3ヶ月前
-
百四丈滝の歌 3ヶ月前
-
百四丈滝の歌 3ヶ月前
-
百四丈滝の歌 3ヶ月前
-
秘境の天然温泉同盟創設 4ヶ月前
-
スウェーデン中核部国立公園Sarekサーレク氷河の後退 7ヶ月前
-
スウェーデン中核部国立公園Sarekサーレク氷河の後退 7ヶ月前
-
中宮温泉の日制定 9ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます