7時30に目覚める。
お風呂を頂いて、食事。
昨夜の為に用意してもらってたお寿司や秋刀魚の味醂干し、手作りの漬物、煮しめ、味噌汁と朝から豪華。
西岡さんは避難所を訪問するとのことで先に出かける。
九時半ころから熊谷さんに被災地域を案内してもらう。
鹿折唐桑の駅前に残された船は圧巻。
それから、錦町、本浜町、浜町、魚浜町、魚町、南町海岸、柏崎、港町、魚市場前、弁天町、一景島、朝日町、川口町、潮見町、内の脇、仲町、幸町を回って、松岩と気仙沼向洋高校のあった、陸前階上まで足を伸ばしてもらった。
とにかくもう、唸るしかない景色が続く。
バレンタインに戻って、熊谷さんの友達が撮影した松岩の津波の影像をみせてもらう。
これもテレビでは流れていない凄い影像。
11:30頃、尾形さん到着。
食事に連れていって頂く。
ギタリストの斉藤さんも合流して、元は南町にあったという寿司屋で御馳走になる。
もう、めちくちゃ美味い。
海のまちで海の幸を最高の形で頂く。
贅沢の極みです。
その後、40年前からやっている茶色の小瓶という喫茶店に連れていってもらう。
マスターはおもしろい人で「トイレは何処ですか」と聞くと、「お手伝いしなくて良いですか?」だって。
しかも、コーヒーは茨城のサザコーヒー!!
この店で、斉藤さんは復興イベントを開催しているということ。
13:30にバレンタインに送ってもらう。
尾形さんには「にじます」を気に入って頂けたみたいで、カバーするよと言ってもらいました。
ラジオ番組でもかけていただけるとのこと。
14:00に熊谷さんに駅まで送ってもらいました。
滞在は丸一日でしたが、濃厚な時間を過ごさせてもらいました。
皆さんありがとうございました。
同じ経路で22:00少し前に帰宅しました。
西岡さんお疲れ様でした。
お風呂を頂いて、食事。
昨夜の為に用意してもらってたお寿司や秋刀魚の味醂干し、手作りの漬物、煮しめ、味噌汁と朝から豪華。
西岡さんは避難所を訪問するとのことで先に出かける。
九時半ころから熊谷さんに被災地域を案内してもらう。
鹿折唐桑の駅前に残された船は圧巻。
それから、錦町、本浜町、浜町、魚浜町、魚町、南町海岸、柏崎、港町、魚市場前、弁天町、一景島、朝日町、川口町、潮見町、内の脇、仲町、幸町を回って、松岩と気仙沼向洋高校のあった、陸前階上まで足を伸ばしてもらった。
とにかくもう、唸るしかない景色が続く。
バレンタインに戻って、熊谷さんの友達が撮影した松岩の津波の影像をみせてもらう。
これもテレビでは流れていない凄い影像。
11:30頃、尾形さん到着。
食事に連れていって頂く。
ギタリストの斉藤さんも合流して、元は南町にあったという寿司屋で御馳走になる。
もう、めちくちゃ美味い。
海のまちで海の幸を最高の形で頂く。
贅沢の極みです。
その後、40年前からやっている茶色の小瓶という喫茶店に連れていってもらう。
マスターはおもしろい人で「トイレは何処ですか」と聞くと、「お手伝いしなくて良いですか?」だって。
しかも、コーヒーは茨城のサザコーヒー!!
この店で、斉藤さんは復興イベントを開催しているということ。
13:30にバレンタインに送ってもらう。
尾形さんには「にじます」を気に入って頂けたみたいで、カバーするよと言ってもらいました。
ラジオ番組でもかけていただけるとのこと。
14:00に熊谷さんに駅まで送ってもらいました。
滞在は丸一日でしたが、濃厚な時間を過ごさせてもらいました。
皆さんありがとうございました。
同じ経路で22:00少し前に帰宅しました。
西岡さんお疲れ様でした。