鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい)
白山道奥公園から谷戸に降りるつづら折れの急坂。
これが古くから盛んに利用されていた金沢から鎌倉へ荷を運ぶ産業道路だとは思われない。
古地図にはもう少し東寄りに古道があった。
宅地造成によって古道は失われたようだ。
住宅地の端に見られる崖面が生々しい・・・とはいえ、鎌倉の市街地も、かつては街造りのために盛んに掘削されていた。
大きな違いはない。
この住宅地の端にある崖面も、200年くらい経れば景色として馴染めるようになるのだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます