鎌倉八百ヶ谷戸

鎌倉の街はそのものが環境遺跡

善財 一 写真集

竹ヶ谷の湧水

2023-07-31 08:02:16 | 環境遺跡 鎌倉の谷戸

鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい)

 

広町緑地竹ヶ谷辺り

緑地と言っても大森林ではない。

だが、たいして雨が降っていないのに湧水は枯れない。

この緑地の南側に雨乞い伝説の池があるのも頷ける。

どこに貯水されているのだろう。


夏の室ヶ谷

2023-07-29 07:52:39 | 環境遺跡 鎌倉の谷戸

鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい)

 

竹ヶ谷と室ヶ谷を結ぶ山越えの細道。

ハイキングのために幾度か掘削され直されたのであろう。

歩きやすい石段とされている。

この辺りは夏も冬もあまり変わらない景色だ。


宝戒寺の井戸

2023-07-28 07:43:30 | 環境遺跡 鎌倉の谷戸

鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい)

 

鎌倉のお寺さんを歩いている。

谷戸の風景は木々が茂って判り難い季節なので、

今は専ら鎌倉石の遺物を拾い集めいている。

宝戒寺の鎌倉石。

鎌倉石で覆われている井戸。現役のようだ。