花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

八十八夜

2020-05-02 | 日記
新型コロナウィルス感染症の蔓延の中でも、日々の営みは巡ってきます。
昨日は八十八夜でしたね。(例年は5月2日ですが閏年のため)

毎年、茶摘みの催しをメディアが取り上げていますが、今年はサッパリ!

🎵なつもちかづく はちじゅうはちや🎵
近くの公園で見かけました。

お家で、家族でやりましょう。
腕の体操ですね。

こちらも同様です。

さぁ さぁ やりましょう🎵

こっちは、小さいお子さん向けですかね。

次のものは、体力勝負になります。
運動不足にはもってこいですよ!


みんな懐かしいなー✨
陶磁器で出来ているようですので、若干のひび割れがあります。
ちょうど、散歩の途中で一休みにピッタリです。
(我ながらよく見つけたもんだなー)


4台のベンチに3人、全く「3密」になっていません。
 (ヒント)
家の中でボーとしているあなた!
公園の木陰で読書するのは、とても知的ですね🎵


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする