踊り子🙆
2024-04-18 | 日記
こんばんは☀️🌤️🌤️🌥️🌥️🌥️🌥️🌥️





黄砂も相当飛来しています😂
今日も一日中ボランティアで、昼食はコンビニ弁当のイートインで僅か15分。
公営住宅にお住いのお宅、何と家具14本❗
17時過ぎまで活動をしてました 😣💦⤵️
春は天の恵みによって、草木もドンドン成長します。

何気ない草が伸びている辺りをよく見ると「姫踊り子草」が一杯伸びていますね。

よ~く観察すると、皆で楽しく踊っているように見えてきますね。
上手く名前を付けたものです。
こちらは「ソバ」が付きますが、タデ科の草で、別名カンイタドリ。

金平糖がいっぱい咲く花と紹介されることもあります。
花は集合花で、小さい花が1cmほどの球状に集まった金平糖のような形をしていて、一つひとつは1~2㍉です。


このようにマクロで撮影しないと、花に気付けないですね。
名前の通り、ソバの花に似ていますね🎵
グラウンドの片隅などに生えていますので、きっと見つけられますよ。