こんにちは☔☔☔☔☔☔☔☔☔



(かぐや姫が出てきそうな雰囲気)


雨の一日、草木は喜んでいますね(小生も喜んでいます🤧)

岐阜県といっても愛知県隣接の可児市土田付近には「かぐや姫の散歩道」という立派な竹林が管理されています。
名古屋西部から下道でも1時間で行かれます。



(かぐや姫が出てきそうな雰囲気)
これからの季節には、つい竹の根元へ入って ‘‘タケノコ掘り’’をしたい気分ですね🎵
旬のタケノコは、刺身や焼き筍など美味しいですね。
箸を持って行きたい(切り出した竹があるので、代用はオーケー)
あく抜きしないとパンダになってしまいます。
しかし、パンダ🐼でもあるまいし、竹は食べても胃腸は大丈夫なんですかね?
総延長1000m近くあって、散歩道にはもってこい🚶♀️
途中で前方から物陰が・・・
かぐや姫に遭遇できるのか、ソワソワわくわく💕
また、近くには川縁に珍しい光景が広がります。


何かの鳥🐔の巣?が点在していますね✨
見たことがない光景にビックリでした。
隣接に大きなグラウンドがあって、遊具もありますので、小さなお子さんもきっと喜ばれるでしょう。
駐車場も新しくて気持ちよいですよ。