こんにちは☁🌂☁🌥️☁☁☁☁
ハッキリしない天気ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/0864faa1b3831d569f4de5eb97c7de62.jpg?1727502192)
今日28日は、47候の蟄虫坏戸 (むしかくれてとをふさぐ)
秋も深まり、朝晩涼しくなり、冬の気配に敏感な虫たちが寒さを覚える。
と言いますが、今日の名古屋は30℃予報で、もし真夏日になると「史上初」の嬉しくない記録だそうです(汗)
散歩中の畑で見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/f477e7849991803a9503eb3b1bf512c1.jpg?1727501986)
ナスがいっぱい成っています!
そうか👀?
蟄虫坏戸でも、実際この夏は未だ終わってない?
ナスが成っていても当然!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/44/705692d068ddb4b13ea9e37462642d9b.jpg?1727502023)
野菊もいっぱい咲いています(秋ですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/3d5686899f4210accd506021beba3e68.jpg?1727502052)
ハートの形に見えませんか?
シロタエギクはひっそりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c6/7bf4bb4df80fb5ef49f6c9e7cf892c6e.jpg?1727502086)
雨粒の付いたユリが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3b/ef0d042ae49eeb12573ea5ae89506fdf.jpg?1727502228)
ザァザァと降る雨でなくて、ポツリポツリのにわか雨だったようです。
ナスあり、菊あり、ユリありで、季節ごちゃ混ぜですね。