シューズストッカーが完成しました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/829c23d43fb26ecee0bee8bd360d1b26.jpg?1610509160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/ac1007aa6354095d9c04f66f53887757.jpg?1610509160)
これで玄関内がスッキリしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c3/fe7a195b82bd24e77b3af301cc1f6513.jpg?1610509467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6d/69f4de0f5217b32bbaf33c4b964e3759.jpg?1610509465)
もっと早く作れば良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/829c23d43fb26ecee0bee8bd360d1b26.jpg?1610509160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/ac1007aa6354095d9c04f66f53887757.jpg?1610509160)
これで玄関内がスッキリしました。
常に履くものは、下駄箱へ入れるのが面倒で、上り框の前に置くのが習慣でした。
これでもう、ゴチャゴチャ言われなくてすみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c3/fe7a195b82bd24e77b3af301cc1f6513.jpg?1610509467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6d/69f4de0f5217b32bbaf33c4b964e3759.jpg?1610509465)
もっと早く作れば良かった。
以前にご紹介した「ダンボール」のみで出来ています。
作り方を教えて! それは難しいなー
NHK Eテレの趣味どきっの教材として、書店にて販売中なんです。
そこを何とか?という方には、コメント欄よりコメントください。
ハシゴにも見えますね。
後ろから背中を押したり、お尻を叩いたり、その気にさせておいて、万一失敗した時は知らんぷり。
成功は自分のもの。
失敗は部下の責任?
ガースーさんも似てますかね?
梯子を外すような事はいたしません。
梯子を外すような事はいたしません。
やりだすと面白くて、ついつい夢中になっちゃいます。
皆さんも、ステイホーム、外出自粛の現在、始めてみませんか🎵