花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

冬は芸術に親しむ!?

2025-02-23 | 日記
こんにちは☀🌤️🥶☀🌤️🥶☀🌤️🌤️
今日は「そうだ!愛知県美術館へ行こう」とッ
行ってきました。
セントラルパーク地下街、オアシス21からのエントランスです。


美術館メイン会場て開催中の「パウル・クレー展 ‘‘創造をめぐる星座’’」

パウル・クレーは1879年スイス生まれ、独創的な画風が特徴で、20世紀前半で最も注目を集める画家の一人ですね。

(X記事をネットから借用)
作品に釘付けでした。
今年名古屋を皮切りに静岡、神戸でしか公開されません。
ご鑑賞には今ごろが丁度良いかもしれません(笑)

会場を出て、催事案内を見ると
「2025名古屋ビジュアルアーツ写真学科卒業制作展」が明日まで開催中!
プログラファーのたまご達の作品も観覧しました。
若いので、パワーが違いますね!


地下エントランスにも案内が出てました。


愛知県美術館は栄のど真ん中にありますが、10階にも中庭が造られています。

奥はNHK名古屋放送センタービルの上部ですね。
外は寒いのですが、館内はポカポカで、有意義な一日で「フルチャージ完了」!
明日の撮影会は頑張るぞ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り🎎 近し!

2025-02-22 | 日記
こんにちは❄☃️🥶☁☁🥶🌥️🌥️🌤️🌤️🥶
朝は雪がポッポと降っていました。気温は1℃で、車の運転にはハンドルヒーターが欲しかったです。
何時もなら、こ近所の枝下梅が満開の頃に雪が降る?
取り敢えず喜ばしいのは、花粉症の症状が軽いという事だけです。



毎年恒例の、耳鼻咽喉科クリニックのカウンターに飾られていますね。

こちらもですね。

今年の花粉は、東海地方は普通だとか?
関東・関西等は非常に多い予想ですね。
最近のアレルギー検査は、採血しなくても、僅かな検体で調べられるのだそうです。

アレルギーは、少しくらいだと、反応に気が付かないですね。
極端に反応してしますと、アナフィラキシー状態になってしまいます。
怖いですね。怖いですね!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋栄・大須界隈

2025-02-21 | 日記
こんにちは☀🥶☀🌤️🌤️🌥️🌤️🌥️
今日は所用で、名古屋の栄・大須経由千種区方面へ出掛けました。
午前中早めでしたので、人出も疎らでした。

大須の代名詞は、万松寺通商店街の入り口です。
朝日を浴びて綺麗に輝いていました。


入り口脇の天津甘栗の今井屋は老舗中の老舗です。

ビルの中へ取り込まれています。



千種区にある歩道橋ですが、三ヶ日みかん🍊のネーメングライツです。


向かいはドンキの栄店。



一日に何人の来場者があるでしょう?
午前中から深夜まで人通りは絶えませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲く🎵

2025-02-20 | 日記
こんばんは☀🥶☀🥶☀🌤️🌤️🥶🌥️🌤️
何と言う寒い日が続いてますね。
平年ですと、早咲きの寒緋桜や河津桜などの便りが聞こえてきますが、今年は ‘‘耳👂がおかしいのか?’’
名のみの春が続いています。
名城公園のフラワープラザへ行ってみるとサクラ🌸が咲いていました。

満開ですね!

みんなでサクラを咲かせているんですね。

こちらも満開ですね。

これは壁面に描かれているんですね。
年中満開!
何処の施設でしょう?
ピンポン💡
病院の通路に描かれていました。




これはガラスにラッピングされた「赤鬼! 青鬼!」
節分👹バージョンになっていました。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんにゃんの日!

2025-02-19 | 日記
こんにちは🌥️☁🥶🌥️🌤️🥶🌥️🌥️
寒波の再来で日本列島の大動脈にも支障をきたしています。
豪雪地帯の方々はお怪我のないようご注意くださいね。

カウントダウンで、あと3日、2月22日「にゃん にゃんの日」ですね。
待ち遠しいですね。
そこで、方向転換して、今日はワンワン特集。


どうですか(爆)
この可愛らしい表情はホッコリしますね。
じっと見られてしまうと、家の子にしなければいけない雰囲気を感じます。

こちらはヤンチャ盛りの ‘‘一匹ワンコ ’’(オオカミではありません)
愛くるしい視線を感じます。

こちらも可愛いですね。

レッサーパンダですよね。
これは今日、総合病院の受付システムに表示されてた絵なんですね。
ちょっとガッカリ😖⤵
以前の症状が改善されてなくて、やや不具合が増していましたwww
取り敢えず、経過観察という事になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする